お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「過去20年間で今のメタルを作った16人の女性」にBABYMETAL

PJ7eCcTJ

MetalSucksの記事 “過去20年間でメタルの顔を変えた16人の女性たち”にBABYMETALの3人が選ばれています 
しかも16人中3人がBABYMETALなのがスゴい

という情報です!




無題

BABYMETALがこのリストに入るべきでないのは、人々が彼らをメタルではないと呼び、変化を好まないからだ。


それらを外してOtepと交換してください

なぜ
OTEP

Kittie

AmyLee

Ash Costello
を省略したのですか?

ドルシア・コットレルはいないのですか?彼女の声は魅惑的です。

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

29件のコメント

  1. >>25
    嫌いなベビメタサイトわざわざ来てるあんたが草ですわ

  2. >>18
    どう表現しようがキミの勝手だが、要は興味があるってことな。

  3. >>17
    特に

    ギミチョコ、いいね、紅月

    あわだま、YAVA、メタ太郎

    シンコペ、テイルズ、FDTD

    DDD、Shanti×3、BND

    BхMхC、Arkadia

    などが特徴的な曲

  4. >>24
    それだけジャンルをひとつのバンドがやってるのは中々いない

  5. >>17
    それ全部既存のジャンルやんw

    色んなジャンルと融合させたってそれ過去のミクスチャー連中が
    散々やってきたがな

    ドヤ顔で新しいメタルとか言ってて草ですわ

  6. >>17
    メロスピメタル
    バイキングメタル
    ブラックメタル
    プログレメタル

    など、色んなメタルのサブジャンルも取り入れてますよね(^^)

  7. >>17
    それが海外で受けてる理由だね

    海外の人が口々に言うのはこんなバンド自分の国にはいないと…

  8. >>18
    ここに来てコメント書き込んでる時点であんたの負け
    嫌いなら無視すればいいだけなのに興味津々じゃんw

  9. >>17
    だからいつまでも飽きないんだな
    まあベビメタはライブバージョンの方を好むファンの人が多いというのも特徴

  10. >>17
    パロディーメタルですね
    ジャンルはお笑いですか

  11. >>5
    メタルに…
    J-POP(歌謡曲や演歌要素も含む)、V系ロック、EDM、ユーロビート、ヒップホップ、インド民謡風、シティーポップ風、あとは何じゃこりゃ?的な面白要素などなど…
    色んなジャンルと融合させた楽曲群がベビメタ曲の特徴でもある。

  12. >>8
    何もやらずにあーだこーだ言う奴よりは数千倍まし

  13. >>13
    形態が珍しいってだけでも充分新しいと思うし、音的にも充分拘ってると思う。
    自分的にはSU-METALの声、歌唱がメタル曲と合わさってるとのを聴いてるだけでも新しいと感じる。
    まあ、「新しい」の捉え方は見る人、聴く人、それぞれの感覚でいいとも思うけどね。

  14. >>5
    形態は珍しいけど
    新しいメタルと言うなら音にも拘ってほしいかな

  15. >>7
    アルバムのDistortionでのアリッサとのコラボは良かったですよね。

  16. 数あるメタルの中のサブジャンル…
    新たに「BABYMETAL」というジャンルが確立されたと言ってもいいね。

  17. もうこういうメンツの中に選ばれてても驚かない自分がいる

  18. ベビメタ三人以外でアンジェラゴソウさんだけは知ってる。
    一時期メタルにハマってた頃にアーチエネミーのアルバムは1枚持ってた。
    基本J-POP好きなので女性でデスボイスで歌ってたのを初めて聴いて衝撃的だったなあ。

  19. 本文にスウちゃん、モアちゃんとユイちゃんの名前が記載されているのがうれしい。

  20. メタル曲でダンス

    およそメタルバンドにはいないタイプのSU-METALのボーカル

    メタルとは真逆の可愛い要素

    これが今の新しいメタルを作ったと言ってもいい

  21. ロブ・ハルフォード、「ベビーメタルはメタルの未来」

  22. 「BABYMETALはメタルじゃない」という批判はわかるけど、
    「他と比べてインパクトを残してない」はどこの世界の話だろうか?