お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

漫画家・山田玲司さんがBABYMETALを語る(動画)

無題

山田玲司さんに関して、もっと詳しくBABYMETALについて語っている動画がありました。

これの8:50頃より。
山田さんが詳しく語るのは24:10頃から。

収録日は2016年4月5日とのこと。

他の出演者の意見も含めてなかなか面白いです。

という情報です!

2016年4月5日収録 山田玲司のヤングサンデー第42回

無題


【関連記事】世界が認めたBABYMETALはメタルなのか? 山田玲司のヤングサンデー

スーパースター、LADY GAGA(レディー・ガガ)からライブツアー参加のオファーを受けるなど、世界中から注目が集まるBABYMETAL(ベビーメタル)。彼女たちの音楽はメタルなのか? 漫画家の山田玲司氏と番組アシスタントの乙君がロック音楽業界におけるBABYMETALの位置付けについて語ります。メタルファン、アイドルファン必見の内容となっています。

https://logmi.jp/business/articles/146652

 動画

8:50頃と24:10頃

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/11 19:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/12 02:31:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/11 19:56:14時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

32件のコメント

  1. >>31
    最近の雑誌インタビューでメタルではないって言ってなかったっけ?

  2. BABYMETALが現れたことによって、「メタルとは何か」ということを改めて見つめ直すことになったんじゃないだろうか。

  3. >>3
    クヤシイ、くやしい、悔しい アイスコ-ヒ-でも飲んで落ち着いてください
    ベビメタはしっかりと世界に根を張っております

  4. まあこいつらより、ここにいる誰より本物のメタルを幼い頃から近くで観てるわけで
    世界でも稀なエリートだと思うけどね

  5. >>3
    あんたが馬鹿らしい存在だって言ってるそのベビメタは…

    ガガ、レッチリ、メタリカ、ガンズ、コーン、ジューダスなどそうそうたるメンツのサポートアクト

    BMTHのアルバム、Kingslayerでコラボ

    3rdでの様々な海外アーティストとのコラボ

    コリー・テイラーのMV出演

    ロブ・ハルフォードからメタルの未来だと言及され、そしてフーファイのデイヴにはBABYMETALは誰でも知ってるだろ、と言及され

    英ウェンブリー、米フォーラムで日
    本人初の単独公演

    海外大型フェス多数出演

    様々な海外ビッグアーティストととのズッ友撮影

    などなど、まだまだ挙げて行ったらキリがないくらい、そんな存在のベビメタだが何か?

  6. >>22
    ゆいちゃんの場合は「探さざるを得なかった」が正解だと思うよ。

  7. >>3
    なんだかなぁ…
    悔しいんだろうな、この人w
    ベビメタの海外での人気や実績が

  8. 「自分は探さない」と言ってるが、
    見えないところでは自分探ししてたんだよな。
    そしてゆいちゃんは別の道を選んだ。
    これが収録された頃からいろいろと状況が変わってるけど、
    今この人達がBABYMETALについて議論したらどんなふうになるんだろうか。

  9. >>4
    と言うか、その人たちの音楽が刺さるかどうかだけだから、結成の経緯などどうでも良い。

  10. >>15
    さだまさし御大は「噺家集」と言うトークのみのアルバムまで出しているからねw

  11. >>3
    と、只々アンタの都合で語られてもね・・・w
    メタルの本場でベビメタは真面目に語られてるから、アンタが何言っても恥ずかしいだけだよwww

  12. 海外音楽雑誌が「ベビーメタルはこの10年でメタル界で起こった最大の出来事」と記事にしていたな

  13. >>3
    世界のメタル界では真面目に語られているけどお前が情弱なだけだろう

  14. >>8
    さだまさし御大はコンサ-トの半分がト-クだと聞いたことがあるが、それも楽しみにくる人もいるんだからいいんだけど、確かに長めのト-クは勘弁してほしいと思うことはある。

  15. >>9
    あの発言の後メタル界の大御所の擁護発言をどんな思いで見ていたのか聞いて見たいな

  16. >>9
    「ロブ師が(メタルの未来)そう言うんなら、メタルなんでしょう」となるのかな

  17. 右の人、ロブ・ハルフォードが「メタルじゃない」と言ったらメタルじゃなくなると言ってるが、その後、実際には逆の事が起きたわけで、その時一体どう思ったんだろうか。

  18. ライヴでミュージシャンのお約束説教トークやアイドルのお涙頂戴スピーチとかマジいらん あれだけで覚める その人の音楽や歌を聞きに来てさむいトークはいらん 間奏で少し煽るくらいが丁度いい 

  19. バンドでもソロミュージシャンでも共作が多い プロデューサーやアレンジャー、エンジニアのおかげでひとりの力だけではない ライヴツアーでもソロの人もサポートミュージシャンが何人も入る

  20. メタル発祥の地、イギリスのオーディエンスがこんなバンド見たことないって最初にハマってくれたのがベビメタの世界的人気に火が点いたよね

  21. 自作自演で結成してないならジャニタレ、秋豚集団、K- po 、ハロプロ、エイベ系やら他のグループ全部そうなる バンドでも過去に事務所の中で集めて事務所の意向で結成したのもある

  22. べビメタはアイドルって言われると発狂する奴いるけど
    それはアイドルヲタだと思われたくないからだろう
    只々そいつの都合でしかない

    ちゃおガールやさくら学院、可憐ガールズ出身のアイドルがメタルっぽいのを
    やらされてるだけで自作自演で結成したグループでもなけりゃ
    ギャグでやってるだけ

    真面目に語るのも馬鹿らしい存在

  23. >世界が認めたBABYMETALはメタルなのか?

    けっきょくべビメタアンチは精神論オンリーなんよね
    観念じゃなく楽理で語れよ、おめーの「お気持ち」でジャンルを定義すんなって

  24. >世界が認めたBABYMETALはメタルなのか?

    もう今更メタルなのかどうかはどうでもいいくらいベビメタは唯一無二の独自ジャンルだと思う

    数あるメタルのサブジャンルの中のひとつとして、「BABYMETAL」も確立されたと言ってもいいと思う

コメントを残す