お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL公式ツイッター「RESTORATION LEVEL 97%」

無題

RESTORATION LEVEL 97%



 みんなの声

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/11 19:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/11 19:56:14時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

22件のコメント

  1. レノン-・マッカトニーのように、スウ・モア共作の曲があってもいいと思うなあ

  2. やぶれた写真を2つ合わせてスマホの待ち受け画像に出来そうだなぁ
    誰か作って

  3. >>6
    4だけど、まあ、全体聴いておおー!ってなるのを期待してみるよ。
    返信ありがと。

  4. >>13
    >>15
    自分も同感だな。
    逆になぜ断片だけで曲の全体像を決め付けられるのかが理解に苦しむ。
    特にベビメタの楽曲はフルで聴かないと分からない。

  5. >>4
    この数秒だけで決めつけるとかホント理解に苦しむ
    文句言いたいならフルで聞いてからに出来ねえのかなまったく┐(´д`)┌

  6. >>6
    同意だな
    そりゃフルで聴かないと曲の全体像はもちろん、変調やブレイクダウンの有り無し他、が分からない
    曲の全体像が見えないと曲の魅力も見えて来ない

  7. >>6
    出てきたもんがすべてやろ
    断片でダメなら通しもダメ
    名曲はどこを切り取って名曲

  8. 写真は破れているが、もあの破れ方にはフレームまでちゃんと映っているから、もう一人分のスペースは無いと分かる
    そして、すぅさんのは1枚を破ったわけではないことが分かる。身体や腕が消えていてもう片方の断片には何も映っていないからね
    意図があるのは分かるが、どんな意図なのかまではこれだけでは分からないが、恐らく、破れた写真を復元するってことなのだろう
    つまり、BABYMETALを復元=復活を予感させるもの

  9. >>4
    出されたものを見て、「これだけ?」と思っちゃうのは芸がないし気が早い
    「他の部分はどうなってるだろう?」と想像力を活かしてみる
    定番のコード進行やベビメタの味付け方法から補ってみる
    「これだけ?」は完成曲を聴いた時に言うものだよ。その時、アレンジ不足だなあとか分かるわけだからね。断片だけの時はまだ分からないわけだから保留にしておこう

  10. 断片しか公開されていないから全部聴かないと当然判断できないんだけど、
    断片だけ聞いた限りでは私にはイマイチぴんと来ないんだよな。。。
    あまりにもすっきりしすぎというのか、変化球がないというのか、特徴が分かり難いというのか。
    ごめん、ここでは不人気な意見なのは判ってるが言いたくなった。

  11. グッと来た。泣ける歌だ。長かったなぁ
    現場で歌われたら涙ぐむ自信がある

コメントを残す