お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「Divine Attack」の最後でMOAMETALが歌っているのかどうか

Ff1kQoyaEAAwn9P


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/11 19:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/11 19:56:14時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

18件のコメント

  1. >>8
    これは草加氏のなりすましだね。
    氏はこのような書き方をしないし、他のサイトでモアメタルの成長振りを絶賛していたよ。

  2. やはりモアソロ望んでるファンが多いな。

    あのモアバンギャー聴いちゃった日にはねぇ。

  3. >確かにMOAMETALがSUMETALとバックグランドハーモニーをしているような音ですね。

    普通にそう聴こえる

  4. やっぱり3人目が固定化しないとコーラスもうかつに入れられないんだろうな
    ベビメタ内でのSuソロ曲やブラックベビメタ曲も作れないし
    そんなに3人目固定が怖いかね?

  5. いちばん最後のスゥのメインボーカルが外れた後のコーラスは、明らかにモアの声がメインになってると思う。

  6. 今回のはMOAのコーラスで、ここでみんなで大合唱だよ。うぉ~うぉっうぉ~とね
    そのちょい前のブレイクダウンでウォールオブデスの準備をして、SUのハイトーンと同時に激突だよ
    盛り上がりの連発だから楽しくて満足感いっぱいの終わりになる
    メイトを満足させる楽曲ということだ。不満を言ってる人が世間でいるようだが、求めるものが違うのかな?

  7. >>8
    ソロはいらないに賛成なんだけど、声が入ってるかどうか検証しないとわからん、
    っていうのもさすがに違うと思う。
    ほとんどの曲がすうソロ同然になってるし変化が欲しい。

  8. もあは「私は歌わなくていい」と言ってる。本人の意向を無視して無理強いしないようにね

  9. 以前ヘドバンのインタビューで「から揚げの歌」とか作ってみようかなとか言ってたから、ソロ意欲はあるんだろうね

    2019年モアバンギャーの時はかなり歌唱力がアップしてたし

  10. うーん、もう少しはっきり歌うなりコーラスするなり合いの手するなり、
    もあちゃんの有効な使い方があると思うんだけどなー。
    やっぱりダンスメインだからダンスと歌の両立が難しいのかな?

  11. もあちゃんって、ソロで歌うとちょっと鼻にかかったような歌い方でゾクッとする

  12. MOAの歌声も結構特徴があるからボーカル抽出しなくても判ると思うけど

コメントを残す