お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALがついに沈黙を破る「この公演にとどまるだけではなさそうだ」

FmfsohRaYAA55C4

BABYMETALが1月28、29日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催するワンマンライブ「BABYMETAL RETURNS – THE OTHER ONE -」の模様が、2月23日に全国各地の映画館で上映されることが決定した。

10年間の活動を経て「LIVING LEGEND」になって旅立ったBABYMETALが、バーチャルワールド「METALVERSE」を通じてもうひとつのBABYMETALを復元させる計画「THE OTHER ONE」が最終段階を迎えており、プロジェクトの完遂に向けて「もうすぐBABYMETALが地球に戻ってくる」ことがアナウンスされている。



アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

13件のコメント

>>7
” 第三弾先行配信楽曲「METAL KINGDOM」のダウンロード&ストリーミングが、1月20日(金)AM0:00より全世界同時配信決定!!

「METAL KINGDOM」は、バーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で復元されたパラレルワールド「THRONE」がテーマ。
自らを奮い立たせ、信じる友と未知なる道へ踏み出す強さを手にした、新たな時代を切り拓くアンセム。まさに沈黙の玉座から力強く立ち上がり、世界に鳴り響く、はじまりを告げるファンファーレとなっている。”

だとよ

>>7
そう、あくまでアルバム収録曲。
アルバムの中の何曲かをひと足先にお聴かせ、その3曲目ってこと。
自分は洋楽HR/HMファン出身のメイトだからか、そういう受け止め方をしている。
元々”シングル曲”っていう言い方があまり好きではない。

着々と外堀が埋められてきてる
あとWOWWOWとグッズを整えればいつもの布陣だ
1月の新曲で奇襲をかけられ
その流れで本丸へと総攻撃が始まる
もうダメだ、俺達は、、、

>>7
新曲#1#2は第3金曜日お告げは前日にあった #3はライブ前日よりは今週と思う グッズのお告げは明日かな? それと今月はクリアコードのお告げもあるよね

>>4
個人的にはそれが一番ではないが、もちろん期待はしている
やはり一番気になってるのは誰と共演云々よりも今年のベビメタ自体の活動はどういう予定なのかということ
それは幕張でのお告げ、FOXDAYでのお告げを待ちたいと思います

オリバ-とのライブ共演が一番の眼目になるだろう。期待しておりやす。

まずは幕張大成功、次にBring Me the Horizonと『Kingslayer』で失神させてください

これから色々始まると思うことを想像すると楽しみでしょうがないです

いやいや、この公演だけで終わらせてもらっては困ります。サバトンとの共演も告知されているし、今年はド-ンといってほしいデス。というか、いきます。

コメントを残す