お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

譲渡禁止!BABYMETAL「CLEAR CODE先行」受付中

Fo_iZoVaYAEMPsa


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/10 14:12:36時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/11 02:06:05時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

16件のコメント

自作グッズ配布にしろアミュの商売を妨害してるだけ。アミュが法的措置をとるかはアミュ次第。

>>4
そう言えばお告げが来ないね ビジュアルアートも4日間隔で3作あったのにね

>>12
今回は判らんけどさ
自分で気が付かん内にブラックリスト入りしてる人いるだろね
そんで、THE OTHER ONE持ってるのにチケ落選した、とか

優しさでクリアコードを譲渡してるつもりだろうけど、不公平を生み出す行為に気が付かないのかな。

>>10
付いてるやつと付いてないやつがあります
付いてるのを買うと必ずメールでCLEARコードが送られてきますよ!

>>8

Amazonで購入してないので分からないんだけど、コイツにはコード付いてたのかね? タワレコとセブンで購入したヤツには付いてなかったんだよね。

>>8
仮に法的に問題がある場合、顧客情報の提供が許容されるだろ。
その場合、顧客情報を出さないと裁判所など当局から開示要求まで来るかもしれん。
まあ、今回のケースでどこまでやるかは判らんが。

アスマートに限りは正直紐付けできる可能性があるが、アマゾンなんかで買った場合、アマゾンから顧客情報を仕入れれる訳ないんだから、この注意喚起はアスマートに限り有効だわ。
声に出している転売対策なんだから勿論運営がオッケーなんて言う訳ない。
抑止力にはなるはず、それが狙い。
それを忠実に守るのはファンだけ

保険でCLEAR CODE買ったけど、必要無くなったからキャンセルしたいんだよな~

ヤフオクで落札してまで応募したいのが未だにいるんだな
一旦離れた失効メタルネーム者かな? ベビメタが現場に戻ってくると必ず復活するファンがいる
2019年の横アリ、名古屋もそうだった。その時はモッシュチケットを譲ってあげたのだが
すでに譲渡可能になっていたからね

ちょっとそれるけど
今月の新曲公開は今までの流れで第3週目の金曜日…
つまり明後日の17日なのかな

黒箱先行は全員当選にするべき
クリアコードはいっそ追加公演を設けるとかさぁ

ブラックコードの時はどーだったろ?クリアコードの方が多くあったのかな?メール等の違いでわかるかもね 当選してたら考えたけどクリアコードに願いをこめてる

購入者と応募者の照会をするなら両方の違反者が分かりそう
ペナルティーとしては応募者選外、両者今後のチケット抽選不利かな

コメントを残す