お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALの「THE FIRST TAKE」は『Monochrome』ピアノアレンジで一発撮り

Fq2NcQQaEAEt2uB

3.10(金)22:00よりプレミア公開



 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/11 19:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/12 02:31:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/11 19:56:14時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

22件のコメント

  1. >>12
    実力がファン層以外に知られてないアーティストにはいい
    雑食なリスナーにもいい企画よ

    SUPERBEAVER渋谷・緑黄色社会長屋の
    デュエットとか当たりだったな
    https://youtu.be/NIDEL2HYiLc

  2. >>18
    視たよ
    MOAの緊張感がこっちまで伝わってきた
    あのフードの三人って…

  3. このトップの画像いいな
    今日、PMCとヤンギ買って取り敢えず写真だけ見たけどやっぱり二人はビジュアル良すぎ
    ファッション雑誌かと錯覚しちゃうほどモデル顔負けのビジュアルだな
    明日休みなので、じっくり読もうと思う

  4. ゆよゆっぺがRTしてたからやっぱりモノクロームなのは正しかった

  5. >>8
    日本逆転!
    こっちも気になる

    あと個人的に阪神ファンなので今日甲子園で初本塁打の森下に胸熱
    この後はベビメタに胸熱

  6. 2021年4月1日から、トイズの販売元がソニーミュージックに変わったんだな
    そんな関係もあるから、ソニーがベビメタを引っ張ったとみるね
    ソニーの内部にベビメタを推したい幹部がいるのは前から分かってる

  7. 何かもう待ちきれん
    考えただけ胸熱だわ
    こんなに時間進むのが遅いって思ったことないな

  8. アルバムの宣伝だし、ダンスより歌を2人でってなるとまあ、無難なのかな。
    ゆったりと聞けそうだね。

  9. 必ずしもダンス前提のパフォーマンスで無くてもいいと思ってたんだよね
    METAL KINGDOMにしても、後半のもあのコーラスをクロスオーバーさせていくところは
    もあがマイクスタンドに立ってすぅさんと掛け合いしても面白いと思ったりした
    結果的にはMIKIKO先生のが正解だったけど
    でも、今回みたいにマイクスタンドに立って2人で歌うのは見たかったんだよ
    今後も取り入れて欲しい

  10. バンド系はあまり伸びてない あとソニー系か知らんけど秋元集団でSuの後輩出とるからなんでもありな感じ 今さら出る意味あんのかな?

  11. 本日はベビメタ祭り!

    PMCもヤンギもめっちゃ良かった
    ちょっとネタバレを言うと、PMCはすぅもあのアルバムレビュー
    ヤンギはマーティとちゃっきーさんのアルバムレビューがある

  12. 今日の22時、楽しみなのはもちろんだけど、この画像が良い。
    速攻で保存した(^-^)v

コメントを残す