お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「BABYMETAL WORLD TOUR2023」は幕張と横浜あわせて全87公演

FuFqKEfaUAEwoje


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/11 19:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/12 02:31:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/11 19:56:14時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

  1. ほんとハードスケジュールなので、7月8月で1カ月ぐらい充分に休養を取ってほしい

  2. サバトンUK/EUツアーもUKが終わり、今日からEUに入ります。
    スタートはフランスのパリ公演。
    まだまだあと1ヶ月もあります。

    チームBABYMETALのみなさんにはほんと身体を壊さずに頑張って欲しいですね。

  3. 正々堂々『WORLD TOUR』と称することができる日本人アーティストを、俺達はもっともっと誇るべきだ

  4. アイドルか?アーティストか?じゃなくて、もうアスリート扱いでいいんじゃないかな。

  5. このペースで海外ツアーする(できる?)
    日本人アーティストはベビメタだけ
    ファンは慣れてしまって当たり前のように感じているが空前絶後のことなんだと思う

  6. >>5
    自宅と職場を行き来するだけなら楽だけどな、環境、気候の変化する海外移動は
    案外辛いものだぜ、男でも辛い

  7. ところがどっこい、まだまだ増えるよ~ フェスとか南米とか
    特に、フェスの追加は確実。メキシコのフェスは確実みたいだし
    高山病類似の症状が出て疲労困憊状態になり、その後避けていたメキシコですら行くとしたら本気度120%だな

  8. 1年365日として365-87=278
    移動に78日使うと考えてもまだ200日もある
    リハとか考えても100日は休みあるだろ
    余裕余裕

  9. >>2
    1~3月(1Q)は幕張の2DAYSだけだった。
    2Q~4Qの9か月・約270日で考えると3日に1回になってしまう。
    もっと言えば6月中旬~8月中旬の2か月が今のところ空いてて‥7か月・約210日に対しては2日ちょいに1回とか‥ショーのない日だって半端ない移動をこなしてる。
    欧州ほぼ万遍なく×2回、北米ほぼ万遍なく、東南アジア各国に南半球まで足を延ばして豪州へ。
    まさにツアーバンド。

  10. 7月と8月上旬が空いてるぞ。8月のお盆休みは家族と休養だけど、7月は何かありそう。
    フェスはサマソニだけじゃないか。外タレだからw
    2024年も同じぐらいのツアーこなしてファンを増やし、2025年はアリーナツアーが出来るぐらいの集客力を高めるしかない。だってそれ以外だったら現状維持で小箱中箱ツアー、とか国内ツアーでぼちぼち金稼ぎと夢のない未来になってしまう。

  11. 365日を87で割ると4.195くらい。
    4日に1回の計算。
    移動や準備を考えるとハードだね。
     
    無事乗り切れますように。

コメントを残す