お知らせ:12/24 ライブドアブログより移転しました

BABYMETAL & ELECTRIC CALLBOY 『RATATATA』配信開始

 関連ポスト

アイテム

created by Rinker
トイズファクトリー
¥9,084 (2024/06/15 14:03:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
トイズファクトリー
¥7,432 (2024/06/15 14:04:15時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

大団円を迎えたワールド・ツアーを徹底総括!/BABYMETAL/〜ツアー完遂、そして“次"の時代へ…!!
YOUNG GUITAR(ヤング・ギター)2024年06月号

表紙・巻頭特集はBABYMETAL! 2023年1月の幕張公演以降、全世界25ヵ国、国内外通算98公演を実施、そして2024年3月に日本・沖縄の地にて、ついにツアー・ファイナルを迎えた“BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024”。自身最大規模となった同ワールド・ツアーから、ハイライトとなった今年3月の横浜&沖縄公演を徹底レポートします。

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

17件のコメント

MV見てから歌はレコチョクで後で買う事にした。
その方が最初の衝撃大きくなりそう。
皆んなの評判も良いし楽しみ。

現在MVは待機画面だけど、今見たら
14時間後にプレミア公開 5月23日8:00
って表示されてる
日本では今日の24時(24日午前0時)じゃなくて20時なの⁉

こりゃやべー曲だ!
歌メロもアレンジも最高すぎる

ブンブンブンブン
とにかく癖になる曲だ
絶賛、鬼リピ中!

かつて3rdのdisc1を聞いたつんくが、「モー娘。やん」と言ったけど
RATATAこそメタルVerで蘇るモー娘。か。

callboy的には80年代のパーティDISCO曲っぽいメロのつもりなんだろうけど
怪僧ラスプーチンやジンギスカン、ハローミスターモンキーやダンシングクイーンあたりのイメージだと思うけど
日本人には、モー娘。のハッピーサマーウエディングや恋のダンスサイトのウーハァーとかを思い出すでしょ
その辺の曲のミクスチュアだろうね。
1stがメタル版モー娘。っぽかったBABYMETALには合ってる。

ハロオタさん熱心だね他のサイトにも同じコメントしているね、モー娘。もコラボ出来れば世界で売れるよ

ワード使っただけで短絡的だね
80年代のパーティDISCO曲っぽい方には反応しないの 

EDM=ディスコじゃない。ディスコにこんな音楽(エレクトロコア)は無かった
「俺にとっては80年代のディスコ音楽を思い出した」
この言い方なら、なるほどね、青春期の音楽を思い出したんだね、で終わる話だった

80年代のパーティDISCO曲っぽいとは思わない。そいつがECを聴いていないだけだ
ECのエレクトロコアの持ち味を出しているだけだよ。いつものノリ
EDMなサウンドを使うから、そこからのディスコの連想だろ。要は、そいつが80年代に育ったおっさんであることを意味する。それだけだ

コメントを残す