お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

METALVERSEのメンバーによるダンス動画

 AMUSE CAMP αより

 

この投稿をInstagramで見る

 

AMUSE CAMP α(@amuse_camp)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

AMUSE CAMP α(@amuse_camp)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

AMUSE CAMP α(@amuse_camp)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

AMUSE CAMP α(@amuse_camp)がシェアした投稿

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/08 14:12:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/09 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

12件のコメント

KOBA氏はMETALVERSEについて、BABYMETALの様式美をより進化、拡大していく実験的なプロジェクトという趣旨の説明をしている(詳しくはPMC Vol.29の39頁)。
だからこれまでの様子を見る限り、やっていることに矛盾は無い(狭い範囲のメタルに捉われず色々やってる)。
また加藤ここなさんが世界へ羽ばたくためにダンスを練習しているところを見ても、水面下で準備は進んでいると思う。
世界に羽ばたくとしても、女優なら演技、onefiveのようなグループなら歌とダンスのはず。
来週には戸高さんも18歳になるし、そのうち動き出すと思うので、自分は焦らず期待して待ってる。

METALVERSEは最初のライブでDJを出してきた。楽曲をEDMアレンジして披露
2回目のライブで一切バンドを付けないカラオケでライブした
こうして見ると分かるが、メタルで縛ってなんかいないよ。楽曲自体もメタル縛りではない
コバはBABYMETALの二番煎じをやる気は無いし、その意味でBABYMETALの妹分ではない

前にも書いたように既にベビメタというデカ過ぎるパイセンがいる以上、彼女たちをメタルで縛るのは得策ではない
Adoがプロデュースしたファントムシータとかいうのがこれから伸びそうな雰囲気
音もコンセプトも明確に独自色を出せている(ただ、コンセプトを作り込み過ぎてて長続きしないようにも思う)
メタバも変に縛りを設けずもっと自由に、彼女たちにしか出せない色を作り上げるべきだと思う

ライブを観てないな? 観たら分かるがメタルで縛ってない。前提が成立してない議論を持ち込むなよ

メタルでも良いんじゃない、例えばK-popは同じようなグループが次々出て来てるが、それぞれ売れて行ってる
同じアミューズのワンファイブは4年経つが未だに売れてるとは言い難い、要はそのグループの実力と魅力が
有るかどうかだよ、普通のアイドルグループじゃ売れないだろう

マァ難しいよね一年前は5人今年は3人メンバーの数さえはっきり決まって無い状態、学年も住んでる所も
バラバラ本人達の将来の希望もアイドルか女優かそれぞれ違う

そういうことじゃないのは、今までの経過を見てれば分かるのだが?
一切、音源を出さないことを見てもね。受験に影響ない活動は可能なんだよ
みんなそうして上手く考えて活動してる。言い訳にはできない

匿名 へ返信する コメントをキャンセル