お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

【悲報】アメリカ限定のBABYMETALサインカード付きCDがキャンセルされる

 関連ポスト

最新情報です!サイン入りフォトカード付きBABYMETALアルバムの米国外からのご注文はキャンセルさせていただきます! 😡

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/07/10 19:48:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/07/11 02:19:54時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/07/10 19:48:55時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

17件のコメント

米国内限定特典だから仕方ないね。。
だけど腹立つのはキャンセルのメールをもらった翌日に「新たな米国内限定サイン入りカード付きアイテム発売」の告知メールがOfficialストア送られてきたこと
煽られてるのかな?w

こうしないと、全米チゃ-トは狙えない やはりアメリカは重要な市場なんだよな

アメリカ限定で他の国から買う方がどうかしてると思うぞ。
そりゃそうだとしか思わんもんw

TargetやWalmart(アメリカのスーパーマケット)限定版のCDなんかもあって、それらを購入代行してくれる事業者もいるんですよ
アメリカ限定版を他国の人が買おうとするのは割とよくあることだと思いますよ

アメリカ人をターゲットにしたプロモーションだからな。レーベルからすれば売れればいいわけじゃなくて、誰に売りたいかが重要

このサイン入りCDをアイドル売りAKB商法とか言ってるバガが多いのは
ほんと呆れるわ 自分がアイドルしか知らないドルブタだと自白してるようなもん
まさに語るに落ちる

キャンセルされました。
仕方ないですねー。。
いつか日本でもサイン付き販売してほしいですね!

隣国のグループのCDを韓国国内の業者が大量に取り寄せ韓国国内で売りさばいていた、これがランク上げる為と分かってビルボード側が厳格に規制始めた

どうしてもサイン入りが欲しいならアメリカ在住の人に買って貰って送って貰えば手に入る

一番の理由は米国ビルボードで上位を狙うためでしょうね。USストアは業者による代理購入は通常禁止されていませんが、今回は想定以上にそのサービスの利用者が多い事が判明したのでやむを得ずキャンセルに踏み切ったんだと思います。

今までは米以外もカウントされてたの?
ますます米以外のアーティストがビルボード入るの厳しそ

世界販売分はグローバルチャート
アメリカ販売分は全米チャート
だったと思うよ

アメリカ限定ならだいたい想像つくと思うけど なんでもかんでもきっちり書いてもらわんと分からんか?子どもか

日本国内でしか販売されてない商品を海外の方が取り寄せて購入する場合もあるしその逆も当然あるじゃん
その「アメリカ限定」ってのがどこまで厳密に対応されるかわからない状況だったんだよ

米ビルボードが米国以外の販売数をカウントしないからだろうけど、そんな事はわかってたんだから最初から米国内の販売のみってアナウンスをしとけばよかったのにね

それだけベビーメタルが世界的グループに成ったって訳、イギリスでも打ってくれと苦情きてるみたい

匿名 へ返信する コメントをキャンセル