「BABYMETAL WORLD TOUR 2025-2026 IN ASIA」の一部公演にオープニングアクトとして”出現”決定!!
BABYMETAL WORLD TOUR 2025-2026 IN ASIA
Kuala Lumpur公演とManila公演のOPENING ACTにMETALVERSEの“出現”が決定!!🪽#BABYMETAL #BABYMETALWORLDTOUR20252026 #METALFORTH #ASIATOUR @metalverseworld pic.twitter.com/vzENNKGuo2— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) September 14, 2025
Appearance at the "BABYMETAL WORLD TOUR 2025-2026 IN ASIA" in Kuala Lumpur, Malaysia is confirmed💎https://t.co/At3PIIhFba pic.twitter.com/DCL1cy0i8t
— METALVERSE (@metalverseworld) September 14, 2025
【クアラルンプール】
▼DATE
2025年10月6日(月)
OPEN : TBA / START : TBA
▼VENUE
Zepp Kuala Lumpur
【マニラ】
▼DATE
2025年10月8日(水)
OPEN : TBA / START : TBA
▼VENUE
Araneta Coliseum
メタバちゃん初の海外おめでとう!
💎💎💎
クアラルンプールのファンもおめでとう!🐻
🐧ガンバレー!— サイタマ Penguin Rider-METAL (@yasu_ketomos) September 14, 2025
海外進出おめでとうございます‼️💎💎💎💎💎
— TSU-METAL(ツーメタル) (@TSU_METAL2) September 14, 2025
早くも国内と海外の公演が同じくらいになるのかな
— popopon (@popopon76492337) September 14, 2025
海外進出おめでとう!🎉
— 千雅(せんが) (@plumedbird) September 14, 2025
さいたまスーパーアリーナは出てくれるのですか?期待してます😃
— やまもと ひろゆき (@hiroyuki5596) September 14, 2025
|ω・`) ディレイでも良いので…
映画館で勇姿をみたい…
円盤化も難しそうだし…— ひよこ団子 (@hiyokohiyori) September 14, 2025
おおー!!
メタバちゃん遂に本格始動って感じ?
かつてのベビメタみたいにOAで海外体験して経験を沢山積んで欲しいわね🤘 https://t.co/HzA7owzhlg— メソミヤ (@mesomiya0324) September 14, 2025
これはさいたまスーパーアリーナもありますね🔥🔥 #BABYMETAL #METALVERSE https://t.co/fNgKZvhJpb
— Apple-METAL⭐︎ (@seeapple) September 14, 2025
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times
これからベビーメタルの単独公演に呼ばれる事多くなるかもね、ベビーメタルのライブ時間短いから
メタルバース30分、ベビーメタル1時間、これで他のバンド呼ばなくても済む
ベビメタの最初の海外公演もこの辺だっけ?
なんか理由あるのかな?
今回のマレーシアとベビメタ最初の海外であるシンガポールは隣接してるけど、フィリピンは1000km
以上離れてるから「この辺」ってまとめる距離じゃないと思うよ
東南アジアの中でも比較的日本の音楽の人気も低くないってだけじゃないかな
アミューズは音楽系に強いけど女性アーティスト、グループのプロデュースは弱い
パフュと特にベビメタが突き抜けすぎた
そもそも所属の(音楽系の)女性アーティストが少ないし、女性アーティストかつグループだとベビメタ、Perfume、@onefive、Faulieu.くらいしかいないんじゃないっけ?
この間新しいグループの候補生のオーデをやってた。
特にBABYMETALは突き抜けすぎw
そもそもこのグループって本気で売り出す気あんのかね?メンバーの能力以前に、こんなコンセプトで単体として売れる訳ないのに。
ベビーメタルは唯一無二のグループと言われた、今はべたべたのアイドルにするか、K-POPに似せた
グループと二極化だね
女性の音楽グループは3000以上あるから別にその2つだけに偏ってるとも思わないけど
ASIA全部かと思ったら2ヶ所だけなんだね
いい感じの現地アーティストが見つからなかったのかな?って勘ぐっちゃう。。
べつにオープニングアクトやゲストアーティストって現地のアーティストを選ぶわけじゃないだろw
特にライブ開催する国のアーティストを呼ばないといけないとかいうルールはない
2017年メタリカの韓国公演の時もK-POPグループは呼ばれずベビメタがオファーされた
アメリカの様に長いツァーならゲストバンド付けるけどアジアは一か国一ヶ所だからね、メタルバースは
ライブ数も少ないし海外経験させる為にもいい機会じゃない、ライブしないとアミューズ退所するよ
オープニングアクトって、別に現地アーティスト優先で選ぶわけではないと思う
ベビメタだって過去に他国で何度もやってるし
日本でやったのってガンズぐらいじゃなかったか
ベビーメタルもレッチリにEUとUSツァーに呼ばれた、サバトンにもEUツァーに呼ばれてたね
戸高美湖ちゃんは逸材
バンド付けるのかな
BABYMETALのツアーで忙しいKOBA氏が、METALVERSEの面倒をどうやって見るのか疑問だったが、結局連れて回るしかないのかな。
サマソニ出演した時からメンバー抜けたからね、本人達も将来の事決め切れていなかったんだろ
アミューズには他に実績あるプロデューサー居ないんだろ、ワンファイブも他の事務所にプロデュース
任せているからな
外部のプロデュースに任せる場合もあるけどアミューズにはプロデュース部という部署もある
でも基本的にはアーティストのマネージャーがプロデュースも行うという伝統がある会社だよ
マネージャー付けてコバの下で指導する