My Chemical Romanceが2026年にUK、ヨーロッパ、北アメリカを巡る「The Black Parade」フルスタジアムツアーを発表
My Chemical Romance (@MCRofficial) announce full ‘The Black Parade’ 2026 stadium tour hitting the UK, Europe and North America
Tickets go on sale this week https://t.co/ruelonPk3Z
— NME (@NME) September 22, 2025
“My Chemical Romance、2026年『The Black Parade』ワールドツアー日程を正式発表 ― サポートアーティストは Iggy Pop から Franz Ferdinand、BABYMETAL、The Breeders、The Mars Volta、Jimmy Eat World など多彩な顔ぶれ” https://t.co/8kcEn9oRqL
— ma-metal (@mametal3) September 22, 2025
“My Chemical Romance、2026年『The Black Parade』ワールドツアー日程を正式発表
サポートアーティストのラインナップは、Iggy Pop から Franz Ferdinand、BABYMETAL、The Breeders、The Mars Volta、Jimmy Eat World など多岐にわたっています。”https://t.co/BuZl7eddds
— ma-metal (@mametal3) September 22, 2025
“これまでの公演同様、My Chemical Romance はスタジアム公演のサポートに多彩なアーティストを選んでいます。北米スタジアム公演には Franz Ferdinand、Pierce the Veil、Modest Mouse、Iggy Pop、Sleater-Kinney、The Breeders、BABYMETAL、Jimmy Eat World、The Mars Volta らが出演する予定です。”
— ma-metal (@mametal3) September 22, 2025
1:25~
My Chemical Romance
The Black Parade 2026
8月30日2025年
サンディエゴのペトコ・パーク
スペシャルゲスト・BABYMETALThe Black Parade 2026 https://t.co/SyTIT66pR9
— TERI (@_Terimetal) September 22, 2025
マイケミの件、ベビメタちゃんはここだね #BABYMETAL
マーズ・ヴォルタとかイギー・ポップとかフランツ・フェルディナンドとかやばすぎる…
イギーは今年観ましたけど、まだまだハンパなかったこんな集められるのすごいな、マイケミ…
動画は >RT pic.twitter.com/EvgJtcSRFA
— ギター部 部長 (@myg69) September 22, 2025
あー、8/30だけSpecial guestか!
それにしても規模デカ過ぎ、、、😳— yuri48-METAL@RATATATA🕺🪩🦊🐰😍🤘 (@YuriDuncan) September 22, 2025
MCR公演スペシャルゲストとしてBABYMETALがペトコパークに出演するのが8月30日のようなのでメジャー開幕中です。前後でPadres vs Dogersが組まれてたら最高ですが。大谷、ダルビッシュとBABYMETALがスタジアムで見えるかも。そこまで考えて日程組んでないですよね#BABYMETAL #PADRES #OHTANI
— TREND (@TREND07694730) September 22, 2025
お──
BABYMETALは会場ごとスペシャルゲストの一組て感じですかね>rp— roiroden (@RoiroKro) September 22, 2025
なんでBABYMETALがマイケミのリールリポストしてるの?と思ったらアメリカでマイケミのコンサートに出るのか
いいなぁいいなぁ、どんな徳積んだらその二つ観れるんだろ
— Michi @コログハンター (@michi_metal) September 22, 2025
マイケミは世代だから熱いな!しかもマーズヴォルタとかイギーポップの中にBABYMETALとか凄すぎる!
— ✞ ☯︎ ☯︎ ✞ (@sora189) September 22, 2025
来年8/30にBABYMETALがMy Chemical Romanceのライブにゲスト出演するということは北米ツアーは秋かな?
クソ暑いアジアツアーは毎年秋にして欲しいんですが— HIROMIN (@1295Apple) September 22, 2025
まじかマイケミとBABYMETAL
07年チッタ行かなかった後悔は未だに残ってるよ
あん時ハマってたバンドへのライブ資金を優先したんだ— まるす (@sumichanxmetal) September 22, 2025
自分自身全然メタラーじゃなくて、どちらかというとオルタナ、UK、ポストロックとか好んで聴いてたところからのBABYMETALなんでイギー、スリーター・キニー、ブリーダーズ、フランツにマーズ・ヴォルタとかごりごりオルタナ勢のなかにベビメタの名前かあるのが単純に嬉しい。#BABYMETAL
— FRA-MATAL (@FRA_METAL) September 22, 2025
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times
マジかよ(゜Д゜;)
マイケミだぜ。
海外の大物アーティストからコラボオファーとゲスト出演のオファーが引っ切り無し
こんな日本のアーティストは中々いない
スレチだが…
ワンパンマン3の曲のフルバージョンがYouTube(CH名:RedDay)でリークされてたので聴いてみたけど、SU-METALのソロパート以外にもちょっとだけMOAMETALのソロパートもあるように聞こえる箇所があった
正式に公開されたら確認必須
奇しくも5FDPもMCRも20周年
その両バンドに楽曲、ライブに呼ばれるベビメタ
マイケミライブのゲスト出演なんて凄すぎる
どこかの誰かがネガティブ発言を繰り返してる間にも、BABYMETALは遥か先を進んでいくね〜 痛快!痛快!!
もういいよ。いい加減にしつこい。
またゲストの凄いメンツの中にベビメタがいる現実
マイケミライブのゲスト出演なんて凄すぎる
誤って同じコメント投稿してしまった
誤って同じ
ネガティブというより単純にそういう認識なんだろう。日本じゃベビメタなんかもうある程度売れてからすでに10年経ってる。なのにずっと誤解されたまま放置した運営側の責任だよ。宣伝広告費ケチったりメディア露出を軽視し続けてたからこうなる。普通のバンドやアーティストはメディアやSNSでちゃんと自己アピールするから売りや強みが認識されていく。ベビメタは殆ど既存ファン向けのインタビューでしか自己主張しない。接触商法やってないとか、口パクじゃない事は勿論、音楽やライブ活動に真摯に向き合いどれだけ苦労があったかみたいなストーリー紹介とか早いうちからメディア使って喧伝しときゃ今の数十倍味方多かっただろうに。こういうのPerfumeは上手かったのになぁ。
いやいや。評論家、批評家の化けの皮を改めて剥がせたからいいだろ。
全く同意。この点、一身にコバに責任がある。その手の目配せはバッサリ切り捨てるのがコバだからね。あまりにも巨大な副作用で辛い
2015~2017年辺りで一気に認知されるようにしておけば今が楽だった
一つには、当時、全国ツアーを完遂しておくこと
二つには、テレビCMを受けておくこと
これで一旦、知名度と認知を確立しておいてから放置すればよかった
一旦確立すると記憶に残るからね
アホかいなその三年間はユイの体調問題が起きていた、2017のスゥメタル広島凱旋生誕祭にも
出なかっただろ、ベビーメタルの存続問題あって仕方なく10年で封印という活動休止をおこなった
KOBAのやり方が正しかったからこそ15年続いてるし今でもこの活躍
その事実は認めた方がいい
露出過多は人気を消費し、すぐ飽きられる
パフュームも欧米のアリーナツアー演る事なく解散か、会長が何時かはMSGでのライブ楽しみにしてたのに
12:12PMのコメントと連投ご苦労さん
毎回12時台と15時台にポストしてるのと必ず句読点改行無しの文面なので同じ人だというのが分かる
熱心だね
毎日同じ時間にコメント?はしてないけど、ベビメタ大好きだから熱心なのは間違いないね。
でもそんなネットストーカーみたいなコメントされても困るよ。ちゃんと内容に対してコメントしてくれたら楽しいのに。
一応言っとくけどベビメタ全否定とかじゃなく、ベビメタが国内で明らかに不当かつ誤解誤認だらけの言論食らうのは国内戦略、展開の手抜きのツケが来てるんだって意見ね。
例えばどんな良いグループでも知られなかったら居ないのと一緒でしょ?ベビメタは理解される努力してないんだから理解されなくて当たり前なんだよ。メディアやSNSの使い方に関しては運営側に明確な落ち度がある。
改行してみたけど見易いかな?
「自分に甘く他人に厳しい〇〇」の典型みたいな奴だな
いつまでもネチャネチャ言ってないで自分の人生を生きろ
古い考え方
今の時代は知られる努力とか必要ない
魅力があればネットで見付けられる
ベビメタもYouTubeで海外の人に見つかったのがブレイクした切っ掛け
今はそういう時代
古くは無いよ。イメージ戦略って重要だ。いつの時代もね
それにミスったのがコバだよ。副作用が色々と出てきたことで証明済で、あなたみたいにいちいち反論する論点じゃ無いよ
マーケティング戦略を間違えたんだ。だから極端に過小評価するやつが少なくない
極端に、のところがポイントだ。こんな副作用は消しておくのが賢いやり方だ
何も間違えてない
だからこれだけ長く愛されてる
日本のアイドルグループでは終わらせたく無い、日本初の世界的グループに成っていったのを
ベビーメタルファンは満足してるだろ、日本で認知度上がってテレビのバラエティー番組に
出てるの見たくない
ミスってない
だから15年も続いてる
ベビーメタルは初めからアミューズの海外戦略の一番手、日本のメタルの現状みたら、判断正しい
今年はいよいよ米国キャピタルレコードとフロントライン契約、ユニバーサルミュージックインターナショナルのサイト見てください、周りは有名海外アーティストばっかり、その中にベビーメタル、日本人から
したら場違い感半端ない、あの重音部がここ迄来たのかと感慨深い
この情報本当だったんだ
あとワンパンマンのベビメタ参加の曲、フルがおもらしされてたので聴いちゃった
将来的にBABYMETALも日産とかスタジアムでできると良いな
日産スタジアムとかやる気は無いよ。大体、他のアーティストでも音がきこえないとかクレーム続出だろうが
ワンオクのTakaも謝罪に追い込まれていた
Adoも音がきこえない問題で謝罪になったし
ベビメタも大量に客を集めておいてがっかりされるだけだ
国内は横浜アリーナ、埼玉スーパーアリーナ、幕張メッセ…
ここ最近でやったPIAアリーナMM、Kアリーナ辺りでいいかな
今年の11月にロサンゼルスのIntuit Dome公演
これでも十分スゴい
無理無理w日本じゃもう上がり目ない。アメリカのほうがまだ可能性ある。それもほぼ無理だけどな。
無知にも程がある。上がり目に満ちてるのが分からないとはw
日本に夢見ない方がいいぞ。アルバム全米9位の偉業成し遂げたとたんに袋叩きにされる国民性だ。海外で成功してればそれでよし。
アメリカでも無理と言ってるところに言ってる。無理なわけは無い
11月にロサンゼルスのIntuit Domeで日本人アーティスト史上初のアリーナ単独公演
そやな外タレで来日公演待つしかない、日本、海外共アリーナ公演で十分です、ダンスユニットで
長時間のライブは無理です
ゲストアクトだけで大型フェス1day余裕でできるじゃん。凄い面子だな。