お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

YOASOBI「夜に駆ける」から考える、全編英語詞リリースの意義

wi7UQANR



今年の3月頃、英語圏でとある動画を掲載したツイートが数万リツイート、10万以上のいいねという反響を巻き起こした。また、同ツイートはアメリカ発のSNS・Redditにも引用され、同じく1万以上のUpvoteを記録している。それはいわゆるジョーク系の投稿で、本文にはこのように書かれていた。

「アニメのオープニング : (鬱と自殺について歌う)

日本語が分からない友達と自分 : 」

 

そして動画には楽曲に合わせてノリノリでキレのあるダンスを楽しむ少年たちの姿が映し出されており、つまりこの投稿は「本当は暗いテーマを扱っている楽曲にも関わらず、それを知らずに無邪気に明るく楽しむ人々」の滑稽さを面白がっているというわけだ。

 

そこで流れていたのがYOASOBIの「夜に駆ける」である。

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/01/18 01:35:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
トイズファクトリー
¥7,936 (2025/01/18 14:18:47時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

ヘドバン別冊スピンオフ・シリーズ最新号
ヘドバン・スピンオフ BABYMETAL! CARCASS! 花冷え。! ヘドバン的「血沸き肉躍る! 令和6年上半期メタルグラフ」

メインを飾るのは、主催フェス「FOX_FEST」は大成功、ELECTRIC CALLBOYとのコラボ曲「RATATATA」が全世界で話題沸騰&MVが公開から2週間で800万再生超えと超絶バズりまくっているBABYMETAL! 本人たち+ELECTRIC CALLBOYの「RATATATA」解説に「FOX_FEST」の徹底レポも!

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

58件のコメント

>>27
アジアでもかつてイギリスやアメリカなどの植民地であった地域
は日常的に英語が使われてるね
シンガポール、台湾、香港、フィリピン、インド
この辺りかな

>>27
アジアでもかつてイギリスやアメリカなどの植民地であった地域
は日常的に英語が使われてるね
シンガポール、台湾、香港、フィリピン、インド
この辺りかな

>>18
いやいやいや、英語喋れんのは、あっちの高学歴層だけ。それは日本と同じ構図。

>>18
いやいやいや、英語喋れんのは、あっちの高学歴層だけ。それは日本と同じ構図。

>>14
母国語の歌詞に英語のフレーズを混ぜるって日本発なのかな?それぐらいでいいんじゃないの。ビートルズが日本語で歌ってたらずうとるびになっちゃうよ。

>>14
母国語の歌詞に英語のフレーズを混ぜるって日本発なのかな?それぐらいでいいんじゃないの。ビートルズが日本語で歌ってたらずうとるびになっちゃうよ。

基本は日本語詞だけど全編英語詞の曲が無いわけでもないからな
THE ONE、エレガの英語バージョン
FDTD…

基本は日本語詞だけど全編英語詞の曲が無いわけでもないからな
THE ONE、エレガの英語バージョン
FDTD…

世界征服には日本語詩だけでは限界がある。スタジアムで大合唱してもらうには英詩も必要。

世界征服には日本語詩だけでは限界がある。スタジアムで大合唱してもらうには英詩も必要。

>>21
わたしには驚きの情報でありがたかったけどね^^
自分ルールは人それぞれでいいんじゃないの?

>>21
わたしには驚きの情報でありがたかったけどね^^
自分ルールは人それぞれでいいんじゃないの?

>>20
そういう情報は『BABYMETAL情報局』の方へ書き込みましょう
まだ知らない人が結構いるみたいだな

>>20
そういう情報は『BABYMETAL情報局』の方へ書き込みましょう
まだ知らない人が結構いるみたいだな

スレ違い失礼だが、オリラジ中田あっちゃんと中元ひめたんがYouTubeチャンネルでリモート対談してるぞ!
まだ見てないから妹の話題が出たかどうかは分からないけど、刮目必至!

スレ違い失礼だが、オリラジ中田あっちゃんと中元ひめたんがYouTubeチャンネルでリモート対談してるぞ!
まだ見てないから妹の話題が出たかどうかは分からないけど、刮目必至!

「夜に駆ける」英語版の外人のリアクトで、イクラの英語が全く分からないって「トモロウ」だけ分かったって感想。
日本人が英語曲挑戦するのはハードル高いよな。セカオワの深瀬は帰国子女で英語に自信があったようだが、進撃の巨人で英語曲チャレンジしたら外人プロデューサに発音のダメだしの嵐で自信無くしたって。RとLで引っかかるようだ。

「夜に駆ける」英語版の外人のリアクトで、イクラの英語が全く分からないって「トモロウ」だけ分かったって感想。
日本人が英語曲挑戦するのはハードル高いよな。セカオワの深瀬は帰国子女で英語に自信があったようだが、進撃の巨人で英語曲チャレンジしたら外人プロデューサに発音のダメだしの嵐で自信無くしたって。RとLで引っかかるようだ。

日本を一歩出たら英語で歌ってるの普通の事だからな、中々売り出すの難しいよ

日本を一歩出たら英語で歌ってるの普通の事だからな、中々売り出すの難しいよ

英語圏で知られるにはラジオで聞いて貰わないと難しい、特に自動車社会のアメリカ
それにはヤッパリ英語歌詞かな

英語圏で知られるにはラジオで聞いて貰わないと難しい、特に自動車社会のアメリカ
それにはヤッパリ英語歌詞かな

>>3
タカはアメリカの契約先の人に、アメリカで売り出したいなら英語で歌えと云われたと
いってたな、それで英語歌詞のアルバム出したが思うようには売れなかっただろうね
ビルボードランクも思った様には行かなかった

>>3
タカはアメリカの契約先の人に、アメリカで売り出したいなら英語で歌えと云われたと
いってたな、それで英語歌詞のアルバム出したが思うようには売れなかっただろうね
ビルボードランクも思った様には行かなかった

海外で支持されるには英語歌詞でなければならないとか、海外でウケるには自分で楽器を演奏しないといけないとか、海外で評価されるには自分で作詞作曲しないと行けないとか、こんな呪縛に囚われている内は海外市場でブレイクスルーするのは難しい。
世界中どこを探しても見当たらない様な独自性を持った物でなければ海外では食いつかないし、外国の文化や慣習に迎合せず矜持を持って己の道を突き進むものにこそリスペクトするのが海外の特性でもある。

海外で支持されるには英語歌詞でなければならないとか、海外でウケるには自分で楽器を演奏しないといけないとか、海外で評価されるには自分で作詞作曲しないと行けないとか、こんな呪縛に囚われている内は海外市場でブレイクスルーするのは難しい。
世界中どこを探しても見当たらない様な独自性を持った物でなければ海外では食いつかないし、外国の文化や慣習に迎合せず矜持を持って己の道を突き進むものにこそリスペクトするのが海外の特性でもある。

音楽、という言葉の通り、音を楽しめれば言葉(歌詞)はそこまで重要ではないと思います。
クラシックやジャズは基本音だけですし、洋楽を聴く時に歌詞はほぼ重要視しないですし。
やはり、曲が独自すぎる(日本人がボリウッドを聴く感じ)事が多いので受けないと思います。

音楽、という言葉の通り、音を楽しめれば言葉(歌詞)はそこまで重要ではないと思います。
クラシックやジャズは基本音だけですし、洋楽を聴く時に歌詞はほぼ重要視しないですし。
やはり、曲が独自すぎる(日本人がボリウッドを聴く感じ)事が多いので受けないと思います。

>>7
自分はベビメタファンだから、あまり言いたくないけど、その成功は、やはり特殊な例外ということなんだろうね。

>>7
自分はベビメタファンだから、あまり言いたくないけど、その成功は、やはり特殊な例外ということなんだろうね。

>>2
そんな中でも、日本人で成功したアーティスト、成功を継続させているアーティストは、BABYMETAL以外いないという事実

>>2
そんな中でも、日本人で成功したアーティスト、成功を継続させているアーティストは、BABYMETAL以外いないという事実

欧米向けのハ-ドルは高い。それを超えるには、歌がうまいのはもちろんだが、高い独想性が必要なんだろうね。また、欧米のア-ティストが日本語で歌う、あのこそばゆい感じ。同様のことを克服していかなければならない。でも、チャレンジは続けてほしい。

欧米向けのハ-ドルは高い。それを超えるには、歌がうまいのはもちろんだが、高い独想性が必要なんだろうね。また、欧米のア-ティストが日本語で歌う、あのこそばゆい感じ。同様のことを克服していかなければならない。でも、チャレンジは続けてほしい。

楽曲のファンになり そのままグループやバンドのファンになってくれる人はどれくらいいるのかな?
BABYMETALのファンって日本語の雰囲気や世界観を大事にするファンが多く 少し特殊ですよね。
ワンオクのファンは英語の歌詞に喜ぶ外国人ファンが世界中にいるから 彼らが英語でアルバム制作するには理由があるのだなあと思う。

楽曲のファンになり そのままグループやバンドのファンになってくれる人はどれくらいいるのかな?
BABYMETALのファンって日本語の雰囲気や世界観を大事にするファンが多く 少し特殊ですよね。
ワンオクのファンは英語の歌詞に喜ぶ外国人ファンが世界中にいるから 彼らが英語でアルバム制作するには理由があるのだなあと思う。

英国音楽シーンの歴史的に外国人アーティストを楽しむことに対するハードルは低い
EUには様々な民族・文化・言語があり、その中心たる英国シーンは多文化の窓口でもあった
新たな音楽カルチャーが生まれ、それを楽しむ環境がある英国からトレンドは生まれてた
音楽シーンの潮流的に英国→米国の展開がスムーズなのでまず英国に挑戦するアーが多い

英国音楽シーンの歴史的に外国人アーティストを楽しむことに対するハードルは低い
EUには様々な民族・文化・言語があり、その中心たる英国シーンは多文化の窓口でもあった
新たな音楽カルチャーが生まれ、それを楽しむ環境がある英国からトレンドは生まれてた
音楽シーンの潮流的に英国→米国の展開がスムーズなのでまず英国に挑戦するアーが多い

基本欧米の一般音楽リスナーはよっぽどマニアでない限り自国(特にイギリス、アメリカ)のアーやバンド、グループの音楽聞く思うけどどうなんかな

基本欧米の一般音楽リスナーはよっぽどマニアでない限り自国(特にイギリス、アメリカ)のアーやバンド、グループの音楽聞く思うけどどうなんかな

コメントを残す