お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

アンジュルムの川村文乃さんがBABYMETALの横浜アリーナに参戦

no title

昨日は
横浜アリーナで行われた
「BABYMETAL AWAKENS – THE SUN ALSO RISES -」を見に行きました!!

ずっと楽しみにしちょったんです!

(中略)

今回
BABYMETAL大好きな森戸知沙希さんと一緒に行くはずだったのですが、
お仕事があったので
また次回は一緒に見に行けるといいなと思います☺

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/05/19 19:42:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/05/19 19:42:40時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

>>6
歌詞を口ずさんでたのは多分もあちゃんの事でしょう。
メトロックのギミチョコ冒頭みたいなのをよくやってるので。
あと川村さんはもあちゃんの友達なので、ブログでもついもあちゃん呼びしてます。

>>6
歌詞を口ずさんでたのは多分もあちゃんの事でしょう。
メトロックのギミチョコ冒頭みたいなのをよくやってるので。
あと川村さんはもあちゃんの友達なので、ブログでもついもあちゃん呼びしてます。

これを読むと、鞘師の出演を知らなかったことがよく分かる。
「モニターを見て」から「自分は今どこにいるのか」云々までは、
鞘師のことだろ。「歌詞を口ずさみながら」踊るって、鞘師の特徴だし。

これを読むと、鞘師の出演を知らなかったことがよく分かる。
「モニターを見て」から「自分は今どこにいるのか」云々までは、
鞘師のことだろ。「歌詞を口ずさみながら」踊るって、鞘師の特徴だし。

Tシャツゲット出来たんだね
しかしハロプロの中にもベビメタファンの子、結構多いな

Tシャツゲット出来たんだね
しかしハロプロの中にもベビメタファンの子、結構多いな

P.S
横浜…

文字に起こすとこれっぽっちなのに伝わってくる無念加減がすげぇ。ましてこの場合ここに鞘師
いたんだもんなぁ。正直いつ出るかさっぱり分からんけど、生で見れるといいですな

P.S
横浜…

文字に起こすとこれっぽっちなのに伝わってくる無念加減がすげぇ。ましてこの場合ここに鞘師
いたんだもんなぁ。正直いつ出るかさっぱり分からんけど、生で見れるといいですな

全然話違うけど、Starlightのブリッジの頭にクリスタルキングの愛をとりもどせ‼︎ のイントロのフレーズがって思った。
北斗七星と言えば北斗の拳ともう一つの重要作、宮沢賢治の「烏の北斗七星」がある。
反戦と平和というメッセージが込められているように思うなあ。
人は喜びの中に輝く。

全然話違うけど、Starlightのブリッジの頭にクリスタルキングの愛をとりもどせ‼︎ のイントロのフレーズがって思った。
北斗七星と言えば北斗の拳ともう一つの重要作、宮沢賢治の「烏の北斗七星」がある。
反戦と平和というメッセージが込められているように思うなあ。
人は喜びの中に輝く。

ブログ、中々の長文だねw
もう興奮と好きだっていうのが凄い伝わって来るよ

ブログ、中々の長文だねw
もう興奮と好きだっていうのが凄い伝わって来るよ

英樹 へ返信する コメントをキャンセル


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。