お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

シャイニングスター(仮)は藤岡さんの鎮魂歌

D-zeoVHU0AAmPPX


144: 2019/07/07(日) 19:24:59.34
no title

これっぽいな

283: 2019/07/07(日) 20:03:37.21
>>144
スチール弦だからナイロン弦のG-AC-50NじゃなくてG-AC-50Sの方
サウンドハウスで税込38,664。
gr_gac50sstbks

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/255756/

145: 2019/07/07(日) 19:25:11.98
ギターの周りを二人が踊る感じは新しくてよかったな

316: 2019/07/07(日) 20:16:36.47
シャイニングスターの世界観凄いな
ギターを囲んで踊るのは何か意味があるんだろうな

321: 2019/07/07(日) 20:18:01.80
>>316
誰のギターなんだらふね

455: 2019/07/07(日) 21:10:18.25
>>316
小神のアコギを弾いたり撫でたり、回りを舞ったりと、儀式のようだ
藤岡の鎮魂歌であり、これからのベビメタを見てくれ藤岡と神バンドも含めチームベビメタとメイトを鼓舞させる曲

スターライトも星になった藤岡の賛歌だが、YUIへの賛歌にも聞こえる

アルカディアはYUIへのエールとこれからのベビメタを見てくれ藤岡と神バンドも含めチームベビメタとメイトを鼓舞させる曲

こんな感じかな

700: 2019/07/07(日) 22:31:02.79
>>455
小神さん天体観測が大好きだったからな。。

458: 2019/07/07(日) 21:11:27.76
小神のアコギかあ
なるほどねえ

467: 2019/07/07(日) 21:13:58.06
アコギの新曲はSu-METALというより中元すず香の曲だったな
何かの動画でみたすず香のミュージカルを思い出した

488: 2019/07/07(日) 21:21:14.81
小神の魂を天へ導くように、アコギの周りを妖精のように踊り 優しく摩り また舐め回すような演出は涙モンだし、鳥肌立つわ。

そしてSUの超絶ハイトーンでやられる

490: 2019/07/07(日) 21:21:36.12
ライブでは弾いてないかもしれないけどシャイニングスターのアコギ部分はもあが弾いた音源なのかな?違うか

507: 2019/07/07(日) 21:26:02.07
>>490
今日LVで見て気づいたけど、かぶせてるけどちゃんと弾いてるね。若干ズレてたから気づいた

543: 2019/07/07(日) 21:39:41.71
モアギターの曲、あれは藤岡さんへのレクイエムみたいなものかねえ。
ダークサイドの時にやっとくべき曲だと思ったよ。

546: 2019/07/07(日) 21:41:29.53
>>543
ダークサイドがあったからこそ今回の御披露目だったと おもったけど

553: 2019/07/07(日) 21:43:59.60
モアのひいてたギターってやっぱ藤岡さんのなのかな

555: 2019/07/07(日) 21:44:38.89
ツイッターで流れてきたが そういうことなんか
no title

559: 2019/07/07(日) 21:47:17.92
>>555
だからsuとらmoaの2人だけなのか。

562: 2019/07/07(日) 21:48:10.97
>>555
天体観測が趣味

スターライト
シャイニングスター

まんまだね

579: 2019/07/07(日) 21:53:23.68
>>555
うしろの神バンド泣いてたんじゃないか

623: 2019/07/07(日) 22:06:56.04
>>555
レクイエムだったか・・

646: 2019/07/07(日) 22:13:58.97
>>555
泣いた

783: 2019/07/07(日) 22:59:18.83
>>555
素晴らしい
…泣ける

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/17 19:56:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/17 02:32:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/17 19:56:49時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

82件のコメント

  1. >>4
    まるでどこぞの隣国のような自分ハート押し笑
    1人だけ数が異常だとすぐ自身押しがバレるって気づかないところとか笑

  2. >>4
    まるでどこぞの隣国のような自分ハート押し笑
    1人だけ数が異常だとすぐ自身押しがバレるって気づかないところとか笑

  3. この曲、今後再び演じられる事が有るのだろうか?
    Youtubeのこのパフォーマンスについてのコメントの中に「もう歌というか祈り…」と表現している方がいたのだが、大村氏をはじめとする神バンドのギターもまるで「哭くが如く」だった。
    SU の渾身の歌唱、MOA の渾身の舞は全てステージ上の藤岡氏のギターに捧げられていた。
    あのステージ上で演じられた全ては藤岡氏へのレクイエムであり鎮魂の儀式だろう。
    そして彼の悲劇を乗り越え、その遺志を継いで新たなBMとして旅立つ事の誓いだろう。
    だとしたら、再び演じられる事は無いだろうな。BMは新たな世界に旅立ったのだから。
    FDTD、TOTDとは理由は異なるがこの曲も再び演じられる事は無いのだろう。
    …なんてね。以上は全部、俺の妄想だよ、当然だけど。
    でも、妄想を楽しめずに、つまらない事を言う、つまらない奴が多すぎるな。
    確かな事なんて永遠に明かされないまま終わるんだろうよ。それで良いんじゃあないの?
    …にも拘らず再び演じられたりして…でも、それは曲は同じでも別モノだろうな。

  4. この曲、今後再び演じられる事が有るのだろうか?
    Youtubeのこのパフォーマンスについてのコメントの中に「もう歌というか祈り…」と表現している方がいたのだが、大村氏をはじめとする神バンドのギターもまるで「哭くが如く」だった。
    SU の渾身の歌唱、MOA の渾身の舞は全てステージ上の藤岡氏のギターに捧げられていた。
    あのステージ上で演じられた全ては藤岡氏へのレクイエムであり鎮魂の儀式だろう。
    そして彼の悲劇を乗り越え、その遺志を継いで新たなBMとして旅立つ事の誓いだろう。
    だとしたら、再び演じられる事は無いだろうな。BMは新たな世界に旅立ったのだから。
    FDTD、TOTDとは理由は異なるがこの曲も再び演じられる事は無いのだろう。
    …なんてね。以上は全部、俺の妄想だよ、当然だけど。
    でも、妄想を楽しめずに、つまらない事を言う、つまらない奴が多すぎるな。
    確かな事なんて永遠に明かされないまま終わるんだろうよ。それで良いんじゃあないの?
    …にも拘らず再び演じられたりして…でも、それは曲は同じでも別モノだろうな。

  5. >>31
    それはみんなわかってる
    あの場面をモチーフにしてるんじゃないかってこと

    そもそも藤岡先生のあれ普通のギターじゃないから
    琴みたいな音のする変態ギターだよ

  6. >>31
    それはみんなわかってる
    あの場面をモチーフにしてるんじゃないかってこと

    そもそも藤岡先生のあれ普通のギターじゃないから
    琴みたいな音のする変態ギターだよ

  7. この曲は…
    要はこの公式動画のBGMの曲ね

    『METAL RESISTANCE EPISODE VII – THE REVELATION -』

  8. この曲は…
    要はこの公式動画のBGMの曲ね

    『METAL RESISTANCE EPISODE VII – THE REVELATION -』

  9. >>4
    35に同調するけど、あと前半部分に長々と書いてる当時のツイートに対してだけど、わざわざ今になって蒸し返して言うことか?

  10. >>4
    35に同調するけど、あと前半部分に長々と書いてる当時のツイートに対してだけど、わざわざ今になって蒸し返して言うことか?

  11. >>33
    34も言ってるけど、舐めた見方してるやつって誰のこと言ってんの?
    コメ欄見渡してみてもいないんだが

  12. >>33
    34も言ってるけど、舐めた見方してるやつって誰のこと言ってんの?
    コメ欄見渡してみてもいないんだが

  13. >>4
    本当に申し訳ないが、いい事書いてあるし、そんなつもりはないのも承知でどうしても一言。
    それだと神バンドのメンバーを「信用できない」ってなっちゃうよ。

  14. >>4
    本当に申し訳ないが、いい事書いてあるし、そんなつもりはないのも承知でどうしても一言。
    それだと神バンドのメンバーを「信用できない」ってなっちゃうよ。

  15. >>33
    どうした?急に
    お薬の時間が来たのかな?
    誰も舐めてないから悲しむことないぞ

  16. >>33
    どうした?急に
    お薬の時間が来たのかな?
    誰も舐めてないから悲しむことないぞ

  17. すぅもあは中学生の頃から振付のアイデアを出してるよ。それをMIKIKO先生に提案して採用してもらってきてる
    与えられたものをやってきてるだけじゃない
    舐めた見方しかしてないやつがいて悲しいんだけどね
    だから彼女たちは自分たちでBABYMETALを創ってきた誇りを持ってるんだよ

  18. すぅもあは中学生の頃から振付のアイデアを出してるよ。それをMIKIKO先生に提案して採用してもらってきてる
    与えられたものをやってきてるだけじゃない
    舐めた見方しかしてないやつがいて悲しいんだけどね
    だから彼女たちは自分たちでBABYMETALを創ってきた誇りを持ってるんだよ

  19. 大神(だと思う)のギターソロが熱かったことも強調しておきたい。
    それにしてもいい曲ですね。現地で見れたことが幸せです。

  20. 大神(だと思う)のギターソロが熱かったことも強調しておきたい。
    それにしてもいい曲ですね。現地で見れたことが幸せです。

  21. 小神様の実機と名古屋のギターはブランドロゴの位置が違う
    MOAMETALのギターはヘッドの上
    小神様のギターはヘッドの真ん中

  22. 小神様の実機と名古屋のギターはブランドロゴの位置が違う
    MOAMETALのギターはヘッドの上
    小神様のギターはヘッドの真ん中

  23. 最愛が弾き終わって、一人で躍る振り付けっはミキコ先生などのアドバイスを受けながら、最愛自身で振り付けを考えたんじゃないだろうか。
    中元すず香は歌で感謝を表し、菊地最愛はダンスで感謝を表す。
    全体のダンスも二人の意見を取り入れている可能性もある。

  24. 最愛が弾き終わって、一人で躍る振り付けっはミキコ先生などのアドバイスを受けながら、最愛自身で振り付けを考えたんじゃないだろうか。
    中元すず香は歌で感謝を表し、菊地最愛はダンスで感謝を表す。
    全体のダンスも二人の意見を取り入れている可能性もある。

  25. やっと、藤岡さんへの二人の哀しみと、感謝と追悼の気持ちを見ることができて、スッキリしたよ。
    ホント、スターはたいへんだね〰❗

  26. やっと、藤岡さんへの二人の哀しみと、感謝と追悼の気持ちを見ることができて、スッキリしたよ。
    ホント、スターはたいへんだね〰❗

  27. 最初から2人用に振り付けされれば十分に2人体制で成り立つ事が証明されたな

  28. 最初から2人用に振り付けされれば十分に2人体制で成り立つ事が証明されたな

  29. LV当日にTシャツ何着ようか考えてたんだけど
    なぜかmikioさんの故郷での追悼ライブのにしたんだけど
    あの曲の時絶対mikioさんへの賛歌だと感じたんだ!

  30. LV当日にTシャツ何着ようか考えてたんだけど
    なぜかmikioさんの故郷での追悼ライブのにしたんだけど
    あの曲の時絶対mikioさんへの賛歌だと感じたんだ!

  31. この曲ヤバいな
    多分、作曲編曲はMish-Moshと予想
    ほんと名曲
    サードはとんでもない傑作になりそう

  32. この曲ヤバいな
    多分、作曲編曲はMish-Moshと予想
    ほんと名曲
    サードはとんでもない傑作になりそう

  33. ダークサイドで最後彼女達がステージからハケる時にナレーションと一緒に流れてた曲だよね
    たまらなくいい曲だ

  34. ダークサイドで最後彼女達がステージからハケる時にナレーションと一緒に流れてた曲だよね
    たまらなくいい曲だ

  35. 話し違うけど、気付いたらPAPAYAの公式MV300万回超えてた
    BBCのやつは200万回超えだった

  36. 話し違うけど、気付いたらPAPAYAの公式MV300万回超えてた
    BBCのやつは200万回超えだった

  37. ライヴビューイングでアップで鮮明に映ってたけど確かにかぶせかも知れないが最愛ちゃんは確実にギターはかき鳴らしてたよ。そして一応ギターに何枚かピックが張り付けてあったけどピックは使ってなかった。
    コンテンポラリーダンス?っていうのかな?たまにテレビでダンサーがやってるの見ると真剣過ぎてちょっと笑っちゃう感じだったけど最愛ちゃんのこの曲のダンスはマジで心が震えるというか胸が苦しくなって気づくと泣いてた。
    おじさん最愛ちゃんに殺されちゃうよw

  38. ライヴビューイングでアップで鮮明に映ってたけど確かにかぶせかも知れないが最愛ちゃんは確実にギターはかき鳴らしてたよ。そして一応ギターに何枚かピックが張り付けてあったけどピックは使ってなかった。
    コンテンポラリーダンス?っていうのかな?たまにテレビでダンサーがやってるの見ると真剣過ぎてちょっと笑っちゃう感じだったけど最愛ちゃんのこの曲のダンスはマジで心が震えるというか胸が苦しくなって気づくと泣いてた。
    おじさん最愛ちゃんに殺されちゃうよw

  39. 藤岡さんの機材は縁のある人が受け継いでるから
    もしかしたらモアメタルが受け継いだギターの実機かもね

  40. 藤岡さんの機材は縁のある人が受け継いでるから
    もしかしたらモアメタルが受け継いだギターの実機かもね

  41. すぅちゃんの歌声、もあちゃんのダンス、もうハートに突き刺さりまくり
    またギターソロが凄くいい!
    泣きのギター、まるで泣いているようだ

  42. すぅちゃんの歌声、もあちゃんのダンス、もうハートに突き刺さりまくり
    またギターソロが凄くいい!
    泣きのギター、まるで泣いているようだ

  43. 出たーサウンドハウス
    この価格ならば買ってもいいかな
    でももっといいギター用意してくれよ
    好みはElectric Series KYF-2なんていいいよね

  44. 出たーサウンドハウス
    この価格ならば買ってもいいかな
    でももっといいギター用意してくれよ
    好みはElectric Series KYF-2なんていいいよね

  45. 俺な早くメイトに人気の海外のリアクト動画見たいんです…コレ絶対泣くっしょ(T_T)…….
    このタイミングでのお披露目はやはり、ベビメタ3姫が皆20歳を迎えた事が関係してると思います。
    でないとあのエモい感情で情緒的などストレートな振り付けは、出来なかったと解釈してるわ…

  46. 俺な早くメイトに人気の海外のリアクト動画見たいんです…コレ絶対泣くっしょ(T_T)…….
    このタイミングでのお披露目はやはり、ベビメタ3姫が皆20歳を迎えた事が関係してると思います。
    でないとあのエモい感情で情緒的などストレートな振り付けは、出来なかったと解釈してるわ…

  47. もうね、設置ギターは反則だわ。
    演出といい、楽曲といい、熱演といい、熱唱といい、小神さんの笑ってるLIVEパフォーマンスを思い出して、LIVE会場で初めて泣いたわ。
    感謝するよ、KOBAは最高の男だよ。
    ベビメタファンと少数の関係者以外にはわからない事をMOA誕にぶち込み 、MOA誕の特別感を創ったのにも感謝だよ。

    それにしても、我慢してたのにSUの熱唱ハイトーンで、ビックリするくらいでかい涙が出たのにはビビったわw

  48. もうね、設置ギターは反則だわ。
    演出といい、楽曲といい、熱演といい、熱唱といい、小神さんの笑ってるLIVEパフォーマンスを思い出して、LIVE会場で初めて泣いたわ。
    感謝するよ、KOBAは最高の男だよ。
    ベビメタファンと少数の関係者以外にはわからない事をMOA誕にぶち込み 、MOA誕の特別感を創ったのにも感謝だよ。

    それにしても、我慢してたのにSUの熱唱ハイトーンで、ビックリするくらいでかい涙が出たのにはビビったわw

  49. ファンカムで観たけど、この曲めっちゃいい
    やっぱりスターライト、シャイニングスターとアルバムのラストを飾る曲になるのかな

  50. ファンカムで観たけど、この曲めっちゃいい
    やっぱりスターライト、シャイニングスターとアルバムのラストを飾る曲になるのかな

  51. 今回の演出や新曲にしても、お涙ちょうだいや感動を一切アピールしてる訳じゃ無いのに感動や涙を誘う。

    送り手側の押し付けじゃなく、受け手側の感性に訴える手法は凄い。

    改めて思ったけど、やっぱりコバさんて天才だな。

  52. 今回の演出や新曲にしても、お涙ちょうだいや感動を一切アピールしてる訳じゃ無いのに感動や涙を誘う。

    送り手側の押し付けじゃなく、受け手側の感性に訴える手法は凄い。

    改めて思ったけど、やっぱりコバさんて天才だな。

  53. ギタリスト(小神)へのリスペクトなら素晴らしいとしか言いようがない。
    まあかつても荒野に墓標のように立つギターのMVあったけどさ。
    いつもメタファー(隠喩)で表現するのが流儀ですね。
    こちらの思い入れも自由にできる。

  54. ギタリスト(小神)へのリスペクトなら素晴らしいとしか言いようがない。
    まあかつても荒野に墓標のように立つギターのMVあったけどさ。
    いつもメタファー(隠喩)で表現するのが流儀ですね。
    こちらの思い入れも自由にできる。

  55. 藤岡さんが亡くなった時、英語で短文のツイートしか出さなかった公式は酷い、とかベビメタが追悼ライブしないのはおかしい、3人のコメントを発表しろ、とかいう思慮に欠ける書き込みをした人たちには十分反省してほしいね。
    個人的には亡くなった直後に外に向かって過剰に悲しみをアピールする人はあまり信用できない。本当に悲しみに暮れてたら暫くは何もできないのが普通だって思ってるから。
    こんな風に時間をおいた後に多くを語らずに静かに追悼する方がよっぽど胸に刺さるし共感できるよ。

  56. 藤岡さんが亡くなった時、英語で短文のツイートしか出さなかった公式は酷い、とかベビメタが追悼ライブしないのはおかしい、3人のコメントを発表しろ、とかいう思慮に欠ける書き込みをした人たちには十分反省してほしいね。
    個人的には亡くなった直後に外に向かって過剰に悲しみをアピールする人はあまり信用できない。本当に悲しみに暮れてたら暫くは何もできないのが普通だって思ってるから。
    こんな風に時間をおいた後に多くを語らずに静かに追悼する方がよっぽど胸に刺さるし共感できるよ。

  57. 藤岡さんもTRICK BOXの映像でこういうスタンドに黒いアコギをセットして演ってた。
    ギターが藤岡実機かどうかはともかく、表現しようとしたのはそういうことなのだろうな、と。
    まあ私の妄想だけどね。

  58. 藤岡さんもTRICK BOXの映像でこういうスタンドに黒いアコギをセットして演ってた。
    ギターが藤岡実機かどうかはともかく、表現しようとしたのはそういうことなのだろうな、と。
    まあ私の妄想だけどね。

  59. シャイニングスターなのか
    藤岡ならスターゲイザーの方が合ってる様な気がする

  60. シャイニングスターなのか
    藤岡ならスターゲイザーの方が合ってる様な気がする

草加一郎 へ返信する コメントをキャンセル