お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「POPPY」とかいうべビメタ路線?の歌手

Poppy_10_31_2018_-12_46548666591-1000x515

658: 2019/08/23(金) 10:43:14.58

662: 2019/08/23(金) 11:05:13.23
>>658
嫌いじゃないが非常にノリにくい

666: 2019/08/23(金) 11:14:19.23
>>658
色々被せてきたなww
バックの衣装やら食べ物の歌詞やら

691: 2019/08/23(金) 12:43:50.07
>>658
kawaii-coreってレディーベイビーの初期にビアちゃんが主張してたな
ベビメタのkawaii-metalの追随ではないぞという密かな対抗心を感じた

引用元:

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

51件のコメント

5年たった2024年だけど、POPPYをゲストにつけてベビメタがアリーナツアーやってるなんて想像してなかったな

>>1
そういう気持ち悪いことは思ってても口には出さないでほしい。
ベビメタファンってそういうのばっかりなんだって思われたらすごく心外。

>>1
そういう気持ち悪いことは思ってても口には出さないでほしい。
ベビメタファンってそういうのばっかりなんだって思われたらすごく心外。

ようやくまともなフォロワーが出てきたか
一大ムーブメントになるといいな
それでこそベビメタの凄さが際立つ

ようやくまともなフォロワーが出てきたか
一大ムーブメントになるといいな
それでこそベビメタの凄さが際立つ

コンセプトは同じだけどパクリはしてないところは偉い
やはり本場がやるとゴージャスだな

コンセプトは同じだけどパクリはしてないところは偉い
やはり本場がやるとゴージャスだな

ホルモンとpoppyと狼達とベビメタでヨーロッパツアーしてほしい。多分面白くてたまらん。

ホルモンとpoppyと狼達とベビメタでヨーロッパツアーしてほしい。多分面白くてたまらん。

フェスやワンマンをようつべで見たけどスタイリッシュなポップスバンドだった
なのでステージ上もモッサリ感が強くてうーん・・・

フェスやワンマンをようつべで見たけどスタイリッシュなポップスバンドだった
なのでステージ上もモッサリ感が強くてうーん・・・

これはちょっと・・・。まあ、気持ちはわかりますけどね。
BABYMETALとはレベルが違いすぎますね。
チームBABYMETAという才能の集合体がエネルギーを注ぎ込んで築き上げたものと、
方法論だけ借りたこのPOPPYさんとそのプロデューサーさんの作るものとでは
比べられないくらいレベルがかけ離れていると感じました。
まあ、フォロワーが出てこないことにはBABYMETALというジャンルを作りたいという
野望は達成されないのですが、元祖があまりに凄すぎるとフォロワーがひどく見えてしまう。

これはちょっと・・・。まあ、気持ちはわかりますけどね。
BABYMETALとはレベルが違いすぎますね。
チームBABYMETAという才能の集合体がエネルギーを注ぎ込んで築き上げたものと、
方法論だけ借りたこのPOPPYさんとそのプロデューサーさんの作るものとでは
比べられないくらいレベルがかけ離れていると感じました。
まあ、フォロワーが出てこないことにはBABYMETALというジャンルを作りたいという
野望は達成されないのですが、元祖があまりに凄すぎるとフォロワーがひどく見えてしまう。

※1
> 東洋人の女の子の可愛いには勝てません

まぁそういうのは個人個人で違う感じだろうし
向こうの人達からしたらこれはこれでアリかもよ

※1
> 東洋人の女の子の可愛いには勝てません

まぁそういうのは個人個人で違う感じだろうし
向こうの人達からしたらこれはこれでアリかもよ

※14
この場合はメタルにダンスを取り入れたコバの功績でしょう。
そしてそのダンスを素晴らしいものにしたのがMikiko先生

※14
この場合はメタルにダンスを取り入れたコバの功績でしょう。
そしてそのダンスを素晴らしいものにしたのがMikiko先生

>>14 他のヴィデオ見ると後ろで変な恰好した男が二人踊ってるという
もろきゃりーぱみゅぱみゅしてるのもあるぞ。 
これからはキャリーよりベビメタに乗ったってことでしょう。

>>14 他のヴィデオ見ると後ろで変な恰好した男が二人踊ってるという
もろきゃりーぱみゅぱみゅしてるのもあるぞ。 
これからはキャリーよりベビメタに乗ったってことでしょう。

ただ 一人でつっ立ってるだけじゃん。MIKIKOMETALは偉大だなぁ。
Kawaii音楽の部分はシルヴィ・バルタンの「あなたのとりこ」のイメージなのかなー。

ただ 一人でつっ立ってるだけじゃん。MIKIKOMETALは偉大だなぁ。
Kawaii音楽の部分はシルヴィ・バルタンの「あなたのとりこ」のイメージなのかなー。

>>11女性の事しかワカリマセンが、本名はモライア・ローズ・ペレイラ、マサチューセッツ州ボストンで生まれ、後にテネシー州ナッシュビルに移るとwikipediaには書いてありますね。24歳

>>11女性の事しかワカリマセンが、本名はモライア・ローズ・ペレイラ、マサチューセッツ州ボストンで生まれ、後にテネシー州ナッシュビルに移るとwikipediaには書いてありますね。24歳

悪くないね。アルバムでたら買ってみるのも悪くないとも思ったが、と同時にSuのボーカルパワーとシンガー、パフォーマーとしての存在感を再認識してしまったな。

悪くないね。アルバムでたら買ってみるのも悪くないとも思ったが、と同時にSuのボーカルパワーとシンガー、パフォーマーとしての存在感を再認識してしまったな。

曲構成はベビメタというよりホルモンだね
コンセプトはキュートさと猟奇性のコントラストなのかな
何曲か聴いたら完全にポップスな曲もあって退屈ではあった

曲構成はベビメタというよりホルモンだね
コンセプトはキュートさと猟奇性のコントラストなのかな
何曲か聴いたら完全にポップスな曲もあって退屈ではあった

poppyとだけひたすら連呼し続ける謎MVやら、実はAI設定やら突飛で奇抜なキャラ付け
とヴァイラルマーケティングを仕掛ける事に必死なプロデューサーが頑張ってる印象。
redditのベビメタsubだとpoppyは毛嫌いされてたが、実際肝心なのは音楽の方向性とか
クオリティだしなぁ。現状poppyをベビメタフォロワー扱いするのは首を傾げちゃうわ。

poppyとだけひたすら連呼し続ける謎MVやら、実はAI設定やら突飛で奇抜なキャラ付け
とヴァイラルマーケティングを仕掛ける事に必死なプロデューサーが頑張ってる印象。
redditのベビメタsubだとpoppyは毛嫌いされてたが、実際肝心なのは音楽の方向性とか
クオリティだしなぁ。現状poppyをベビメタフォロワー扱いするのは首を傾げちゃうわ。

すいません途中のラバーファッションがエロスだけど たしかにBABYMETALとか、キャリーぱみゅぱみゅとか好きそう。

すいません途中のラバーファッションがエロスだけど たしかにBABYMETALとか、キャリーぱみゅぱみゅとか好きそう。

でも確かにベビメタフォロワーだわ、これは。ついに欧米からフォロワーが出たな。

でも確かにベビメタフォロワーだわ、これは。ついに欧米からフォロワーが出たな。

西洋人にはこの手の演出は向かないです。
どんなに可愛いふうに着飾っても東洋人の女の子の可愛いには勝てません。
日本人の小さな女の子だから成立しているのです。

西洋人にはこの手の演出は向かないです。
どんなに可愛いふうに着飾っても東洋人の女の子の可愛いには勝てません。
日本人の小さな女の子だから成立しているのです。

コメントを残す