お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALの今年の海外単独公演は全てキャンセルだろうな…

144036cc

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/17 14:13:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/18 02:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

31件のコメント

>>1
音楽でもスポーツでも、休止なのかなぁ みたいな感想あるけど
そんなもん当たり前でしょ ってw
今世界中でどんな状況か分かってないのかね。
「これは戦争だ」という人もいるくらいなのに

またプレミア配信してほしい
世界中のメイトと共有して同じ時間にライブ映像観るのって凄くいい

ヨーロッパツアー、プロショットで撮った映像とか無いのかな?
この機会に配信して欲しい
ロシアのモスクワ公演のライブとか…

THE ONE 今年何も無いなら有効期限一年延長とかなるのかな?
10月あたりも微妙な感じだし、下手すると来年のオリンピックも
まだわからんかもな。

以前ここでも取り上げてたけど、フランス公演でライブが終わった後に放心状態になって座り込んだまましばらく立ち上がれなくなってたスペインメイトがいたよね。彼らは当然スペイン公演のチケットを持ってたと思うけど、ほんとガッカリだろうな。

みなさんも書いてるけど、EUツアーが無事に出来てほんとに良かったと思う
当初何でわざわざこんな寒い時期にって思ってたけど、結果的にはその時期にやって良かったってことだな

先週のドームみたいにまたライブ配信やって欲しい
順番逆だけどウェンブリーでもいいので…

もしくはLEGEND-S
まあこれは二人だったから難しいとは思うけど、セットも含めて非常にライブの完成度が高かったので

ワクチンは期待できない。変異が活発に起きてるし、免疫ができにくい人も相当いる。
アビガン等治療薬に期待するしかない。21年前半迄は確実に無理。21年前半中にかなり終息して、多少無理してでもオリンピックはやろうという動きになれば21年後半から出来るようになるかもしれないが、いずれにせよ会場の奪い合いで、国内海外ともすぐにはライブ再開とはならないだろうな。

ワクチンは期待できない。変異が活発に起きてるし、免疫ができにくい人も相当いる。
アビガン等治療薬に期待するしかない。21年前半迄は確実に無理。21年前半中にかなり終息して、多少無理してでもオリンピックはやろうという動きになれば21年後半から出来るようになるかもしれないが、いずれにせよ会場の奪い合いで、国内海外ともすぐにはライブ再開とはならないだろうな。

最近の一般デロの販売状況

(ライブ開催月―デロ発売月)

ウェンブリー
2016.4月―2016.11月
ドーム
2016.9月―2017.4月
広島
2017.12月―2018.8月
フォーラム
2019.10月―2020.5月

ライブ開催から約7ヶ月後に発売されています
(広島は8ヶ月後だか発売日が8/1なので約7ヶ月後くらいとする)

なので幕張は今年の8月頃に発売するのではないかと予想しています

来月もストリーミングのライブやってくんないかなぁ
ハリウッドのパラディアムだったか?でやったライブ観たい…
確かFDTDが唯一演じられたんだよ

EUツアーのデロでないかな?
ロシアのライブのプロショット見たいなあ。

スペインメイトは気の毒だけど、ロシアンメイトはギリギリ出来てほんと良かったよね

他のグループで国内50本以上中止とかあるし
まだベビメタはぎりぎりEUツアー出来たからマシなほう
全く関係ないけどおさわり(握手)集団とかどうするつもり
なんやろ

取り敢えず来月発売のフォーラムデロが楽しみです
当面はそれで凌げる
その後には幕張ライブデロもそんなに間をあけずに一般販売すると思うから…

感染拡大前にメインのEUツアーが終えられたのはギリギリセーフだったな
初上陸だったスペインメイトには残念なことになるんだろうけど…

とにかく幕張ライブとヨーロッパツアーが1月、2月で良かった
幕張はデロ化を待つだけだから

キツネ様、SSAと城ホールのライブを受注生産でデロ化お願いします

何千人何万人が1箇所に集まるコンサート、イベント、スポーツ観戦全部ワクチン開発されないと無理

コメントを残す