お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALが「ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE2020」に出演!(画像)

EqEWHe4UYAAvgI4


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/17 19:56:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/18 02:32:19時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/17 19:56:49時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

35件のコメント

  1. >>22
    実際にライブに行ってないとわからないんだよ。
    一度生音を体験すると、何回も浴びたくなるよ。

  2. 何年続いてる番組だっけ?マイクトラブルとか地元のイベントでも無いよ。まぁでもタモリ人形の写真の2人がカワイイからヨシ!

  3. >>33
    そんなのどっちでもいいんだわ
    じゃあ二人に対して言ってるってことにしよう

  4. >>30
    たぶん自信たっぷりに書いたのに誰も共感してくれないもんだから「ムキーッ!」ってなって細かい所まで読めなかったんだと思うよ。

  5. >>22
    >>28
    いつもご苦労さん
    そんなことばっかりやってて楽しくないだろw

  6. >>28
    誰もしてないなんて一言も言ってない
    編集しまくりの「しまくり」を言ってるんだよ
    もちろんある程度はしてるだろうけどしまくる必要は無いって言ってんだよ、理解出来た?
    ムキになるのもほどほどにね(^^)

  7. 日本のTV音楽界の現状崩壊がよく解る。
    Ⅿステは半分バラエティー番組音楽にかける真摯が全くない。
    その点CDTVはよかった・

  8. >>27
    マジで言ってのか?
    どんなバンドやアーティストでもライブ盤で無編集なわけねーだろ
    楽器隊ですら録音し直してんのによ

  9. >>22
    海外ツアーのファンカム見ろよ。
    編集なんかいらないってことが分かるから。

  10. すぅちゃん、マイクトラブルがあってもその後の堂々の歌唱はさすがですな

  11. >>22
    ベビメタのライブBDの編集なんて微々たるもんだよ。
    実際にライブ行って生歌聴いてるから分かる。君もライブ再開したら1度ベビメタのライブを観てみなさい。

  12. すぅちゃん調子悪いんかな?
    持ってる力の半分も出してないな。

    それにしても短すぎやろ!

  13. その後に観たWOWOWとの差が激しい
    やっぱりベビメタはライブですよ
    みなさんもライブBDを観ましょう

  14. こんな長時間で出演者も多いし何か慌ただしい
    もし今後もMステ出るんなら年末のスーパーライブじゃなくてレギュラー回に出て欲しい
    レギュラー回ならじっくりトークもあるんだろうし…
    2016年の時の回は良かったしね

    それにしてもMステはフルでやってくれなくて必ず短縮するよな
    今回ばっかりはPA PA YAをフルでやってくれたCDTVの勝ちでしょう

  15. マイクトラブルの後のすぅちゃんは見事だったな
    とにかく「スクリーム❗」には興奮した

  16. >>7続き
    言っとくが、別にMステの肩を持つつもりはサラサラ無い
    君(※4)のコメントがあまりにも抽象的だったのでいつの回のことを言ってんのか疑問に思っただけだ

  17. >>7
    ソースが無いと解らない人かな?
    ストップパワーの所なんて本当は音被せてるんだよ
    その音源が何故か無い、それは口パクではなく、よくやる事だよ
    音のバランスもボーカルだけ浮いてたり、今回でもいかにも歌い難い設定
    裏方の音調整するミキシンキングが超下手かカラオケ口パクに慣れすぎててって
    アーティストレベルではしっかりやっているし、どうなの?
    それとこの短縮バージョン、絡みなし、タモリの暗い表情
    ボーカルの音が出ただけよかったかな?ってくらいアウェイゲームだね

  18. はっきり言ってMステはおじいのタモリが何十年も司会する必要全くない メインは歌手やミュージシャンやから局の女子アナひとりでじゅうぶん
    タモリにギャラ払う金あるなら番組制作や音響の改善に金かけたり演者一人ひとりにギャラまわしたほうがマシ
    まぁこれも芸能893のごり押しやけどTV 局は所詮中小の芸能事務所なんかにへーこらする必要全くない
    局側からしたらあくまでも芸能事務所、芸能人は出入り業者なんやから出禁にするくらいの力はある。

  19. TV出演でも当たり前のようにパイロがあるねw曲終わりにゴーッって音まで入ってたし。
    マイクは残念だったね。セットやカメラを見た感じではちゃんと準備はしてたんだろうけど。イントロの時セットの奥で人が沢山移動してたり、短い時間で海外フェス並みにイレギュラーなことが起きてたね

    視聴者に向けての「スクリーーーム!!」は最高だった!そこからはSU-METAL全開でした

  20. 最初から音的なことは期待してなかったからこんなもんでしょ
    むしろ曲以外のところの2人の映像が可愛いすぎて…
    最初に紹介された時の安定の深々としたお辞儀も良かったな

    さてと、これから幕張デロで最高のDistortionを鑑賞しよーっと

  21. マジでテレ朝スタッフは無能の集まりだって証明されたな。
    元々短い曲をさらに切り詰めた上に歌い出しからマイク入ってないってどういうことやねん。
    担当者は腹を切れ。

  22. 正味2分15秒、ちょっと短い。アタマでマイク出てなかったし、冷遇ありあり。
    もうMステはバイバイだね。しかし、ベビメタはピリっとしまっていてよかったです。

  23. >>4
    >いつもそう、ミキシングのバランスが悪かったり

    >いつもイメージダウンさせてくれるMステ

    いつも?具体的に例を挙げてみて

  24. 短かったけどカッコ良かったしカワイかった
    出だしのマイクトラブルは残念だったけどそんなのものともせず、すぅちゃん流石です

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル