お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

『10 BABYMETAL BUDOKAN』DOOMSDAY ‒ I~Ⅱ公演の開演時間変更

ErRrGglVoAEYsWH


<対象公演>

【DOOMSDAY-Ⅰ】2021年1月19日(火)

【DOOMSDAY-Ⅱ】2021年1月20日(水)

<変更前>OPEN 17:30 / START 19:00

<変更後>OPEN 17:00 / START 18:30

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/03 02:29:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

35件のコメント

  1. 開催あることが感謝です物販は無いのかな?三連休明けで感染者数が増えたら変更があるかもね次のアナウンスが気になる

  2. ライブビューイングも予定してるとの事だし今回は払い戻しすることにした
    行かれる方は気をつけてくださいね

  3. >>44
    そこでゆいちゃんが電撃復帰でもした日にはとんでもないことになるな。

  4. キャンセルする人もいるだろうし更に人の数は少なくなるのか
    とりあえず伝説のライブになるね

    行った人は一生自慢できるよ

  5. >>17
    文句言うならこのイベント条件を設定した政府や東京都でしょう
    そもそも医療関係者以外も生活がある

  6. 物販もないだろ。
    だからギリギリで行けばいいと思ってるし、そしたら飯なんてどこでもいいんじゃないの。
    会場近くにいる理由がない。

  7. >>37
    そういえば報道で憤った思いのやり場として指針に従い感染対策しっかりやってる近所のお店に嫌がらせする輩は少なくないようです。無責任で非論理的な行動ですよね。

  8. 当日の夕食はコンビニ弁当確定かなぁ
    要請無視の飲み屋は開いてるだろうけどそういう店には入りたくない

  9. >>37
    話の流れが分かりませんが今回はガイドラインを守っていないお店は店名の公表も検討していると報道されていましたよ。
    ガイドラインというのは安全基準等を各々が判断していては無責任な行動な横行するのでガイドラインを守っていれば一定の社会的責任を果たしていると見做されるものです。そもそもその為に検討されたものがガイドラインですね。

  10. >>25
    普通の人が怒っているのは、これだけ、三密、会食の自粛などで注意喚起されているにもかかわらず、ライブハウスやキャバクラ、ホストクラブでマスクなしで会話するなど、無責任な行動で感染した者に対してだろう。こういう無責任な人間は非難されて当然のはずなのに、マスコミが変に善人ぶって、感染者は何も悪くないなどと報道するため、所謂無責任者はなんでも自分の都合のいいように解釈するから、一向に無責任行動が収まらず、感染がさらに拡大するのだ。現在の感染拡大には、されて当然の政策がないわけではないが、見当はずれの政府批判ばかりしてないで、無責任人間が存在することをもっとクローズアップして、その行動が収まらなければ感染拡大は止まらないことを知らしめる報道をすべきだ。

  11. 武道館前に集まって喋ったり、グッズ交換とかもしたら駄目ですよ。今回はいつもとは違うんだから。

  12. >>17
    感染爆発してた年末も年明けも制限なしでライブやってたのに非常事態宣言が出たら5000人以下で20時までならOKって言ってるのに目くじら立てんのかよ

  13. >>32
    ほんとその通りですね!
    メイトたるもの社会の模範となる人間であるべし!Death!!
    きっと彼女たちもそれを望んでいると思います

  14. 世の中の人々は、アーティストだけでなく、
    ファンの行動も見ている。
    くれぐれも、終演後に街に繰り出して騒いだりしないように!

  15. >現状に鑑み、メンバーを含め慎重に議論を重ねてまいりましたが、公演内容を一部変更し、政府等が示すガイドラインを遵守し開催することといたしました。

    運営は公演を成功させるために動いてるし、観客もガイドライン守って成功させましょう。何かあったら多くの人や残りの公演に影響あるかもしれませんしね

  16. >>25
    その通りですね
    治療法が確立するまではコロナと上手に付き合っていくしかないのです
    それがwithコロナの時代
    今回のことはそれが試される一例となりましょう

  17. >>27
    映画館のLVよりはましですな
    あっちは大きな拍手さえ許されんからw

  18. >>21
    無言が義務で拍手のみ許されるという状況でどう盛り上げるか。底力が試されるな。

  19. >>24
    起きてもいない事に悪意的解釈を加える自称メイトさんいつもお疲れ様です

  20. >>13
    医療的には全ての人達に通勤すら控えてもらうのが最善です。でもそんなことしたら家賃払えなくて路頭に迷いますね。路頭に迷った人は医療的側面からは無視されます。

    ライブには沢山の人が関わっていて例えば機材を貸し出す会社も機材のローン等返さなきゃならないんです。返さないと路頭に迷いますね?なので気を付けながらやっていく落とし所が必要、だから飲食もデパートも完全閉鎖ではなく時短営業とかしてるわけですね。

    コロナの影響受けつつ支援金も無しで頑張ってる人達がいます。医療的側面のみでは命は守れません。だから政府がガイドラインを出す訳です。それに則ってなんとかやっていく、それしかないんです。

  21. 今までになかった雰囲気のライブになるかな。オレは越境できないので涙を呑むが、
    参加するメイトは、注意をしながら楽しんでくれ。健闘を祈る。

  22. >>17
    強制力のない緊急事態宣言ってなんか意味あんの?
    法律変えてロックダウンにすればいいんじゃね?

  23. >>13
    メイトに言ってどうすんの。
    堂々と名乗ってアミューズに抗議してください。

  24. >>6
    医療関係者が、これを知ったら、嘆く事でしょう。
    なぜ緊急事態宣言が出ているのか運営の人間には理解できないのでしょうか。

  25. >>5
    素晴らしいね。ネット配信も今後対応していったら嬉しいな。いつか満席の会場で楽しむためにも今はできる形で繋いでいくのも大事よね。

  26. 1/20に参加予定です。
    参加によりコロナに感染し、チームベビメタ、自身の周り、医療関係者に迷惑を掛けないよう細心の注意を払って行動するよう心掛けます。
    他のご参加の皆様も、特にライブ前後の行動に注意しましょう。

    コールアンドレスポンスもモッシュもない、アンプラグドのような貴重なベビメタのライブを楽しみたいと思います。

  27. やる方向で決着したんだね。
    ステージの人には細心の注意を払ってほしいね。

  28. >>5
    ですよね。
    来日できない海外メイトがいちばん望んでいることでしょう。

  29. <対象公演>
    【DOOMSDAY-Ⅰ】2021年1月19日(火)
    【DOOMSDAY-Ⅱ】2021年1月20日(水)

    <変更前>OPEN 17:30 / START 19:00

    <変更後>OPEN 17:00 / START 18:30

    上記内容変更に伴い、1月開催の2公演を対象に、払い戻し対応を実施いたします。
    払い戻しご希望の方は、必ず受付期間内にご自身でお手続きをお願いいたします。
    期間を過ぎてからの受付は一切対応できませんのでご注意ください。

    尚、2月公演に関しましては現時点で変更はございませんが、今後の状況に応じて随時協議してまいります。

    <受付期間>
    2021年1月13日(水)10:00~2021年1月17日(日)23:59

  30. >なお、日本武道館公演を収録したディレイ・ビューイング(映画館上映)の実施も検討しております。
    いいね。ついでに海外には配信したらどうかな。きっと喜ぶよ。

コメントを残す