お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ウェブサイトによる「BABYMETAL」人気曲ランキング

NmwmkbYP

第10位:メギツネ

第9位:KARATE

第8位:PA PA YA!! (feat. F.HERO)

第7位:ヘドバンギャー!!

第6位:Arkadia

第5位:ギミチョコ!!

第4位:イジメ、ダメ、ゼッタイ

第3位:シンコペーション

第2位:紅月 -アカツキ-

第1位:Road of Resistance

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

51件のコメント

  1. >>21

    ネチネチと文句ばかり言ってないで1stと2ndだけ聴いてりゃいいじゃん
    君の好みとかどうでもいいし、もし君が金輪際3rdだけ聴かなかったとしても誰も困らんからw

  2. >>21
    常に他のアルバム、他の楽曲と比較しながらじゃないと聴けない人って何か逆に気の毒に感じてしまう。
    それはもう好みとかの問題ではない、もうそういう聴き方しか出来ない時点でそれぞれの曲本来の良さとかが全く理解出来ずにつまらん音楽ライフになってしまう。

  3. そりゃRORは最高傑作だからな
    それを自分の中で今Arkadiaがその座を脅かしてるんだよな

    まあどっちもベビメタの曲なので競わせる必要もないんだけどね
    とにかくキラーチューン曲が多すぎ
    これが捨て曲がない所以なんだな

  4. 第10位:メギツネ
    第9位:KARATE
    第8位:PA PA YA!! (feat. F.HERO)
    第7位:ヘドバンギャー!!
    第6位:Arkadia
    第5位:ギミチョコ!!
    第4位:イジメ、ダメ、ゼッタイ
    第3位:シンコペーション
    第2位:紅月 -アカツキ-
    第1位:Road of Resistance

    このランキング、モロ自分の好みだな
    RORの1位はもう納得DEATH❗
    とにかく教頭とMEGアレンジの曲が好きだな

  5. 第10位:メギツネ
    第9位:KARATE
    第8位:PA PA YA!! (feat. F.HERO)
    第7位:ヘドバンギャー!!
    第6位:クッサ
    第5位:ギミチョコ!!
    第4位:クッサ
    第3位:クッサ
    第2位:クッサ
    第1位:クッサ

    クサすぎwww

  6. やっぱりArkadiaは人気なんですね。
    凄い納得です。
    自分ひねくれてるんで中々初聴きで気に入る曲って滅多に無い(何度か聴いてくうちに気に入るパターンが多いので…)んですけど、Arkadiaは1発で気に入りました。
    自分的には凄いレアなパターンですね。
    とにかくフォーラムも幕張もBDで観るライブバージョンの映像は最高ですね。

  7. Arkadia人気なんだな….なるほど。
    ライブで聴いた時は感動したんだけど、普段聴く曲のリストには入らんのよね….まあ好みの話なんですが

  8. >>21
    >3rdの楽曲は曲の展開など総じて作り込み不足で
    1stや2ndみたいな捻りが利いた曲が少ないのが難点

    もうこのコメント見たら素人なのが分かるな

  9. >>31
    全くってことは1度も聴いてないってことやな
    そら、あんさんアルバム持ってないんやから聴けんやろww
    聴きたかったら買いなはれ

  10. >>15
    ( ゚д゚ )彡そう! ベビメタは良曲ばかりで捨て曲を探す方が難しい

    そのSSAの流れ、中々いいですね    (・∀・)イイ!!

  11. >>25
    知る人ぞ知る日本人YouTuber、腹痛ドーパミンのアルカディア君が『Arkadia』を聴いて「良すぎ、びっくりした!良すぎる!」って感動してたな(^-^)v

  12. >>31
    おたくが何聴いてようと知ったこっちゃないから日記にでも書いてな

  13. >>21
    「LED ZEPPELIN Ⅲ」の素晴らしさが何年経っても理解出来ずにいつまでも「Ⅰ」と「Ⅱ」を聴いてるタイプだな。

  14. >>28
    シンコペは『METAL GALAXY』で才能発揮まくりのMEGMETALさんが初めて携わったベビメタ曲(編曲)

  15. >>19
    俺も、最初はそうでもなかったのに、今では一番好きな曲かもしれない
    前は、”どれほどの闇が覆いつくそうと”のドラムで泣いてたが、今では最初から泣いてる(喜びにあふれながら)
    最初から最後まで走りぬく感じがサイコーですな、モッシュしたい
    神々しいまでのラストもいいね

  16. >>14
    結局、国内外とも人気曲だということだよね。
    確かにもうイントロからしてカッコイイからテンション上がるよな。

    今更ながら結果論だが、ここまで人気が高いと2ndは国内盤、海外盤区別せずにシンコペもFDTDも両方入れても良かったんじゃないかとも思ったりする。

  17. >>3
    シンコペは俺もあまり… 嫌いというよりは苦手?
    ちょっと、土着的すぎる感じが
    Perfumeでいうと「レーザービーム」的な

  18. >>21
    このスレ、別に3rdアルバムの話題じゃないのにやっぱり執拗だなw

  19. >>19
    確かに外国人のArkadiaのリアクト動画見てるともうイントロの時点で持って行かれてる人を多数見掛けるな。自分も聴くたびに鳥肌。

  20. >>20
    他人の好きなものを否定して自己肯定した気分に酔ってるんでしょう。人生にそういう時期があっても普通ひと月程で卒業するもんですけどね。

  21. PAPAYAはメギツネやいいね!の劣化下位互換曲
    ArkadiaはIDZの劣化下位互換曲

    3rdの楽曲は曲の展開など総じて作り込み不足で
    1stや2ndみたいな捻りが利いた曲が少ないのが難点。

  22. >>16
    その人わざとだから、ほっといていいよ
    もう3rd発売当初からひとりで必死に「3rd下げ」をやってるから同じ人なのがバレてる
    つい最近も他スレでもあったばかりだし
    単純に好みや楽曲レベルの問題とかではない何かがあるようだ
    じゃないとそこまで執拗にならない

  23. 最近は海外の人のArkadiaのリアクション動画が増えてるけど、一様に反応が良すぎる(^^)

    Arkadiaはとにかくイントロから歌メロ、間奏のギターソロ、エンディングの展開、もちろんSU-METALの歌唱、振り付けまでが全て素晴らしくて、毎回鳥肌が立ち、泣いてしまう

  24. >>3
    悪いが、わざわざ嫌いアピールする奴って俺にはただの構ってちゃんにしか見えん
    普通なら好きな曲の方に食い付くもんだからな

  25. そもそも名曲だらけの中から一曲のみ選ぶとか無理ゲーすぎる企画よな
    3rd光の三部作(Starlight・Shine・Arkadia)の流れが大大大好きで迷った挙句
    三部作の〆に相応しい多幸感・爽快感・疾走感溢れるArkadiaに一票投じた

  26. >>10
    確かにシンコペは海外メイトにも人気が高い
    海外盤に収録しなかったのはKOBAの読みが外れたな

  27. >>3
    シンコペ海外でも好きな人多いから先入観持たない人には人気なんじゃない?

  28. このランキングはパワーメタル系が強いですね。Arkadia自分も大好きですがこんなに上位に入ってくるのは意外。コアなファンの投票が多かったのかな。そうなると今度はギミチョコがかなり健闘したなと思えたりもします。

  29. 輪舞曲が入ってないのが残念至極。
    あれこそ耳が幸せになれる名作やのに。

  30. 聴くならアカツキ、アモーレだな
    でもライブではおねだりと4の歌が最強なんだがな

コメントを残す