お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「10 BABYMETAL BUDOKAN」待望の映像化&音源化!! 収録曲、購入特典も発表!!

E4z6CvKVkAETtUA



 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

53件のコメント

  1. >>46
    66,000円のコンプリセットの送料が220円で、8,500円のコンテナの送料が1,500円とは…

  2. 自分が足を運んでいないライブ物は買う気がしないんだけど
    コンプ版だけは欲しいけどな悩むな~。

  3. amazonで初回限定版予約した後で、Completeが欲しくなったけどamazonキャンセル不可だった(涙)

  4. >>45
    いや、¥66,000 (税込み)ですよ。
    送料はかかるけどこの値段なら220円ですね。

  5. 俺にはコレオあってのBABYMETALなので、
    Blu-ray5枚 22,000円ていうのがあればな。
    税込70,000越えは高い。

  6. >>43(途中で送信してしまった)

    実際CDと聴き比べてみるとライブの方が数倍良かったな
    BDで観る(聴く)FDTDはほんと楽しみ

  7. FDTDは2017年のLAのライブで1回やっただけだったから、ぜひ国内ライブ初披露のFDTDをBDで観たいな
    武道館で観れなかったので…

    ちなみにLAのはファンカムで観たけど、SUさんがCD音源と変わらないような歌声で鳥肌が立った

  8. >>34
    2014年以降、2019年を除いては毎年映像作品の一般発売をしていますよね。
    まあ2019年は3rdアルバムを発売してはいますが…

  9. >>17
    買わない理由を探す前に、思い出と共に成仏する方が潔いし気持ちが楽になるよ
    目の前で頑張ってるSu、MOAよりも3年前脱退した過去メンの幻を追うのは不毛
    もし今後もベビメタを観たくてSu、MOAをサポートする気が有るのなら買おう

  10. >>15
    コンプリート盤の写真集はリミテッド盤より40ページぐらい多いです。追加のカットが収録されるんじゃないでしょうか。

  11. >>1
    この金額ならまだまだ楽勝かな。
    コロナ禍で職を失ったが定期預金解約したから当面の金はある。

  12. 10公演全部入ってるので考えると、\66,000はそんなに高くないんだよな
    ただ内容が同じなのをどこまで許せるかだ

  13. >>23
    DAY-6のアカツキでマッスルメタルが登場してました
    あと、DAY-1/2のStarLightで大神様が小神様トリビュートな感じでした

  14. >>2
    10周年の枠なので次の新章の話はないかな、と予想します
    おそらく、ライブの告知だと思います
    海外公演か、オリンピック関係か、はわからないですけど

  15. 映像化されてなかったFDTDと紅月のギターソロでマッスルシスターズ登場からのすぅちゃんアカペラは絶対見たいからコンプリート買うしかないな

  16. >>23
    おねだり大作戦忘れてた。DAY-6か。
    結局Completeを買う流れになってしまう・・・

  17. 取り残されたのと、ピアノ弾き語り意外で特別な場面って何かあったかな?

  18. >>12
    さすがに一緒じゃないかな。
    でないとコンプリートとは言わない気がする。

  19. 9月とか先だから他に何か金使うかもしれないから2回払いにしたったw

  20. >>3
    あっ、勘違い
    ちゃんと見てなかった
    通常盤BDは7700円ね、お手頃価格ですね

  21. ストリーミングのチャットも殆どが10万かと思ってたみたいで、安いなってコメが多かった。ベビメタだけはみなマジで金銭感覚狂うみたいだな。

  22. 66000か。
    予想より安かったね。
    予約したけど、なんか金の感覚がおかしくなってる気がする。

コメントを残す