お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

さくら学院ラストライブのライブビューイング決定、最後の活動日に

KqfzRNn5

さくら学院が8月29日に東京・中野サンプラザホールで開催するライブイベント「さくら学院 The Final ~夢に向かって~」の模様が、8月31日に全国の映画館にてライブビューイング上映されることが決定した。
2010年4月に開校し、今年8月末をもって10年間の活動に幕を閉じるさくら学院。「さくら学院 The Final ~夢に向かって~」は彼女たちが10年間の集大成として行う最後のライブイベントだ。
8月31日はさくら学院にとって最後の活動日。グループを離れ、それぞれの“夢に向かって”旅立つステージを父兄(さくら学院ファンの呼称)はお見逃しなく。

「さくら学院 The Final ~夢に向かって~」のチケットは税込4400円。
8月21日12:00~30日12:00まで、イープラスおよび全国のファミリーマート店内の端末・Famiポートにて販売される。



アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/18 14:13:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/18 02:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

7件のコメント

>>4
サザンの配信ライブは通常より黒でたって聞いたけど、どうなんだろうね

LVチケット販売開始の翌日に、配信決定の報とかありそうで迷ってる
正直、席数50%の映画館なら別に行ってもいいけど、そこで大泣きするのが嫌だわ…w
家で泣きたいから配信たのまぁ

テレワーク主体だし、フレックスになった企業も多いから埋まるんじゃね。

>>2
2019年度は配信でしたけど、BDも高額でしたし売り上げがダメだったんですかね?
それで、2020年度の配信はせずライブビューイングだけにしたんでしょうか?
噂では、配信は儲けにくいらしいので、アミューズの状況では仕方ないのかも・・・

>>2
BDはみんな買ってくれると思うけど。当日配信しちゃうと、後日のライブビューイングがかなりグダグダになって赤字になっちゃう気がする。。。チケット代増額したら休日にライブビューイングに出来るとか事前に父兄に打診するとか出来たらねぇ

平日の18時って該当映画館の近くで仕事をしていないと無理ですよね。
休んでいかないといけないけど、コロナで越県できないし、やっぱネット配信がいいと思います。

配信だと録画されてBDの売り上げが落ちるという懸念なのかわかりませんが、さくら学院の父兄さんって熱狂的で献身的だと思います、愛がすごいと思います。

配信でみるファンはきっとBDも買う人だと思います。落ちているものを拾う人は落ちていなければ見ない人なのでその人たちのことは最初から考えなくてもよいと思います。

それよりも、好きな人、見たい人がみんな見れるようにすることの方が重要だと思います。
特に最後のライブなのですから。
さくら学院が終わってもour story goes on なのですから。
最後に関われなかった寂しさから離れられても困るでしょ?
みんなでお見送りしたいです。

「国内外」って書いてるんだから「海外」にも配信してあげればいいんだけど、絶対数が少ないんだろうな


ライブ・ビューイング・ジャパンhttps://liveviewing.jp
コンサート、舞台、イベントなどのライブエンターテインメントを国内外の映画館等に中継、及びインターネット配信。時間と場所を飛び越えて、より多くのファンに迫力の …

コメントを残す