お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

宮崎美子さん「10月で封印というのが残念!」

1uZa6K0q


―― ちなみに普段はどんな音楽を聴かれているんでしょう。

宮崎 ナット・キング・コールはよく聴きますね。すごくいい声で気持ちが落ち着きますから。でもその一方でBABYMETALも好きなんです。今年の日本武道館公演にも行ったんですけど、10月で封印というのが残念!

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/18 14:13:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/18 02:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

7件のコメント

>>5
正しくは世界のメタル界隈では人気という事だな。
メタルというジャンルはマイノリティ扱いだよな。
グラミーとかも破壊的なロック系は支持されな
い。
ハーコーなジャンルは教育上よろしくない。
2010年代後半頃まではメタルの破壊力は通用したが、これからの時代は新しい癒しの価値観を啓示しないと支持されない。
1990年代のヤバイ映像、画像、書き込み等も國が削除している。
大切なのは情熱と方向性。
メタルがジャンルとして生き残るにはドリムシ等のプログレ系等をアップデートして他のジャンルとコラボ出来ないとこれからは厳しいよな。
仕事して帰って来てメタル聴きたいってメタルファン以外は思わないと思うよ。
ベビメタがどうのこうのという問題とは別の話だよな。

>>3
それだと推しに難癖付ける形になるだろ
すぅ拝者の彼女がケチ付ける言い方はしないんだよ

>>2
BABYMETALの世界での人気を無視する代わりにマスコミが持ち出してくる対象に選んだJPOPのこと
ちょっと話題にするリアクターがいただけで大げさに取り上げた評論家がいるってだけだ
実際は全く向こうのチャートに上がってこないし売れた事実も無い
マジで日本の音楽評論家業界って狂ってるよ
やつらにとってBABYMETALは触っちゃいけない痛い対象物みたいな認識なのだ

美子さん、素直に「なんで封印するんだろう」と発言してくれたらなあ。

インタビュアーがBABYMETALに一切触れないところが残念。
そもそも何のことか判ってなかったかも(笑)。

コメントを残す