ベビメタのIDZですが、オマージュしているのがHelloweenの「 Ride the sky」だと思われ、2曲を編集して繋げてみました😆 pic.twitter.com/UjZM91AGQh
— KEN-Metal7 (@KENMetal7) 2019年8月13日
すごい!めっちゃ似てますね!🤣
オマージュシリーズを見てると、ベビメタの曲ってほとんど何かの曲を参考にして作られてるんですかね?— リ〜Metal (@BABYMETAL_89) 2019年8月13日
その他
ドキモPVが出てしばらくして3姫がコメントしているバージョンです😆 pic.twitter.com/fT9F3kD2iT
— KEN-Metal7 (@KENMetal7) 2019年8月13日
もう いい加減何年やってるんだよ同じネタの き
もう いい加減何年やってるんだよ同じネタの き
大体『Ride the sky』からしてメタリカさんの
『Trapped under ice』(”Ride the” Lightning ’84 収録)
にしか聞こえないので強く影響受けたんだろうなあと
思ってたけど
メタルだって紛れもなくポピュラー・ミュージックということだよ
大体『Ride the sky』からしてメタリカさんの
『Trapped under ice』(”Ride the” Lightning ’84 収録)
にしか聞こえないので強く影響受けたんだろうなあと
思ってたけど
メタルだって紛れもなくポピュラー・ミュージックということだよ
>>13
「仮に」I.D.Z.の刻みリフが『Ride the sky』だったとすると
ソレ(紅のソロが丸パクリ)を踏まえた「Xオマージュ」なんだと思うよ笑
“教頭”曰く、I.D.Z.は基本Xオマージュと言ってはいるからね(Xジャンプ!)
“教頭”は色々なメロスピやその始原であるジャーマンメタルの
各要素を「少しずつ」散りばめるのが特徴と言えるので
1曲コレ!って言うのは違うなとは思うけど
>>13
「仮に」I.D.Z.の刻みリフが『Ride the sky』だったとすると
ソレ(紅のソロが丸パクリ)を踏まえた「Xオマージュ」なんだと思うよ笑
“教頭”曰く、I.D.Z.は基本Xオマージュと言ってはいるからね(Xジャンプ!)
“教頭”は色々なメロスピやその始原であるジャーマンメタルの
各要素を「少しずつ」散りばめるのが特徴と言えるので
1曲コレ!って言うのは違うなとは思うけど
>>16
解りやすい。完全に9を論破したなw
>>16
解りやすい。完全に9を論破したなw
>>23
というかAとBというそれぞれの曲の一部がよく似ているという事は
どの国の、どの時代の、どのジャンルにも非常によくある事なので
公式にオマージュ、リスペクト、アンサー等の発表をしない限りは
こういう話が出てきても基本的に「あぁ言われりゃまあまあ似てんね」
「AとBは関係性の深いバンドだし確かにそうかもね」程度で話が終わります。
一昔前に明らかにパクってると思われるものが「大量に」発覚し表沙汰になり
あっという間に表舞台から干されたオレンジレンジでさえ
「パクリ”疑惑”」のレベルでしかないくらいです。
>>23
というかAとBというそれぞれの曲の一部がよく似ているという事は
どの国の、どの時代の、どのジャンルにも非常によくある事なので
公式にオマージュ、リスペクト、アンサー等の発表をしない限りは
こういう話が出てきても基本的に「あぁ言われりゃまあまあ似てんね」
「AとBは関係性の深いバンドだし確かにそうかもね」程度で話が終わります。
一昔前に明らかにパクってると思われるものが「大量に」発覚し表沙汰になり
あっという間に表舞台から干されたオレンジレンジでさえ
「パクリ”疑惑”」のレベルでしかないくらいです。
>>16
確かにオマージュとパクリは明確な違いがあるんだね
謎理論とか言ってる奴はただの無知
>>16
確かにオマージュとパクリは明確な違いがあるんだね
謎理論とか言ってる奴はただの無知
まだまだ知らないオマージュがありそうだよな
それを自分で見付けた日には多分ニヤニヤしちゃうだろうな
とにかくベビメタの曲は面白いし格好いいから全然飽きないんだよ
まだまだ知らないオマージュがありそうだよな
それを自分で見付けた日には多分ニヤニヤしちゃうだろうな
とにかくベビメタの曲は面白いし格好いいから全然飽きないんだよ
ゴリゴリのメタラーさん達が、こんなのはメタルじゃねえ!とか、メタルの恥晒しだ!とか結構どぎつくBABYMETALを批判するけど、こいつらが歌ってんの〇〇のパクリじゃねえか!って批判はあんまり聞いた事ないもんなあ。メタル界隈に詳しくないけど、オマージュは普通に受け入れられてるって事なんですね、きっと。
勿論、そこにリスペクトの存在しないただのパクリは論外だろうけど。
ゴリゴリのメタラーさん達が、こんなのはメタルじゃねえ!とか、メタルの恥晒しだ!とか結構どぎつくBABYMETALを批判するけど、こいつらが歌ってんの〇〇のパクリじゃねえか!って批判はあんまり聞いた事ないもんなあ。メタル界隈に詳しくないけど、オマージュは普通に受け入れられてるって事なんですね、きっと。
勿論、そこにリスペクトの存在しないただのパクリは論外だろうけど。
ベビメタは大物メタルバンドの信認と後ろ盾を得てシーンの一員として定着したとはいえ、
いまだに保守的メタルヘッズ/エリートから異分子扱いを受けてる点が面白い。
賛否あるからこそベビメタの一挙手一投足に注目が集まるし、応援する側にも力が入るね。
今後も様々なオマージュをブッ込んだごった煮曲でメタルファンの目を白黒させて欲しい。
ベビメタは大物メタルバンドの信認と後ろ盾を得てシーンの一員として定着したとはいえ、
いまだに保守的メタルヘッズ/エリートから異分子扱いを受けてる点が面白い。
賛否あるからこそベビメタの一挙手一投足に注目が集まるし、応援する側にも力が入るね。
今後も様々なオマージュをブッ込んだごった煮曲でメタルファンの目を白黒させて欲しい。
偉大な先人バンドの築いてきた世界観やリフ・構成要素などの様式美が連綿と受け継がれ、
その都度各々のバンドの色が加わり枝分かれ・発展してきたのがメタルというジャンル。
老若男女メタルファンの共通言語として先人へのオマージュが存在し、それを受け入れる
体制がメタルシーンに存在するゆえに息長く続いてきたジャンルで、ベビメタもその一員
音楽の場合、時代の先端で革新性や独自性を追求する類のものの方が逆に少数派かもね。
先人の音楽遺産を受け継ぎ発展させていく様式音楽は耳馴染みも良く心地よい物だから。
偉大な先人バンドの築いてきた世界観やリフ・構成要素などの様式美が連綿と受け継がれ、
その都度各々のバンドの色が加わり枝分かれ・発展してきたのがメタルというジャンル。
老若男女メタルファンの共通言語として先人へのオマージュが存在し、それを受け入れる
体制がメタルシーンに存在するゆえに息長く続いてきたジャンルで、ベビメタもその一員
音楽の場合、時代の先端で革新性や独自性を追求する類のものの方が逆に少数派かもね。
先人の音楽遺産を受け継ぎ発展させていく様式音楽は耳馴染みも良く心地よい物だから。
紅月とNRNRはXJAPANオマージュだね
紅月とNRNRはXJAPANオマージュだね
そういえば、篠原涼子さんの、恋しさと せつなさと 心強さと ですね
そういえば、篠原涼子さんの、恋しさと せつなさと 心強さと ですね
>ベビメタのIDZですが、オマージュしているのがHelloweenの「 Ride the sky」
ギターソロがX Japanの紅にもかなり似てるね。
>ベビメタのIDZですが、オマージュしているのがHelloweenの「 Ride the sky」
ギターソロがX Japanの紅にもかなり似てるね。
知っている人は多いと思うが、
IDZのイントロは、北の国からのキタキツネのルルルーと
初期タイガーマスク(アニメ)のEDテーマだよ
だってきつねとイジメがテーマだからね
知っている人は多いと思うが、
IDZのイントロは、北の国からのキタキツネのルルルーと
初期タイガーマスク(アニメ)のEDテーマだよ
だってきつねとイジメがテーマだからね
>>9
オマージュとパクリ、2つの違いは実は明確です。
受け手が「元ネタを知っている前提」なのかそうでないのか
の違いなのです。
パクリは罪深いものです。ですから、パクっている人は元ネタを知られたらまずいのです。あたかも自分が創造したかのように元ネタの面白さを受け手に提供しているのですから、それが盗んだものであると知られたら困るのです。だから一度パクリが判明してしまうと、あっという間に炎上してしまいます。
これに対して、オマージュは元ネタを知られていても問題ない、むしろ知っていてほしい、という点で全く異なるのです。
オマージュは、元ネタを面白いと思う人たちに対して「俺、これ好きなんだ、君もきっと好きだよね?」と訴える遊びなのです。
そして何よりも元ネタのバンドに対してリスペクトがあるかどうかというのが1番の違いです。
>>9
オマージュとパクリ、2つの違いは実は明確です。
受け手が「元ネタを知っている前提」なのかそうでないのか
の違いなのです。
パクリは罪深いものです。ですから、パクっている人は元ネタを知られたらまずいのです。あたかも自分が創造したかのように元ネタの面白さを受け手に提供しているのですから、それが盗んだものであると知られたら困るのです。だから一度パクリが判明してしまうと、あっという間に炎上してしまいます。
これに対して、オマージュは元ネタを知られていても問題ない、むしろ知っていてほしい、という点で全く異なるのです。
オマージュは、元ネタを面白いと思う人たちに対して「俺、これ好きなんだ、君もきっと好きだよね?」と訴える遊びなのです。
そして何よりも元ネタのバンドに対してリスペクトがあるかどうかというのが1番の違いです。
オマージュ探しは楽しいよね
オマージュ探しは楽しいよね
シンコペーションはオマージュの域超えてると思う
シンコペーションはオマージュの域超えてると思う
もともとエックスの紅のギターソロはライザスカイを取り入れてるからな
もともとエックスの紅のギターソロはライザスカイを取り入れてるからな
メタルはオマージュだらけのジャンルだから、そのへんは何とも思わないけど
この人が他のベビメタの曲でオマージュ元としてる曲が的外れすぎるんだよなあ
だからなんか上っ面な感じがすごいする
メタルはオマージュだらけのジャンルだから、そのへんは何とも思わないけど
この人が他のベビメタの曲でオマージュ元としてる曲が的外れすぎるんだよなあ
だからなんか上っ面な感じがすごいする
きらきらし× きらきらぼし〇
きらきらし× きらきらぼし〇
BABYMETALにかんしては「雰囲気」が似ていてもパクリと思ったものはないですね。
「引用」してるのはありますよ、コガネムシの歌、さくらさくら、きらきらしとか。
https://www.youtube.com/watch?v=SjROTqYZjuk
ヤヴァイのは全然関係ないけど「踊る大捜査線のテーマ」ぐらいかな、版権切れで法には抵触しないという。
BABYMETALにかんしては「雰囲気」が似ていてもパクリと思ったものはないですね。
「引用」してるのはありますよ、コガネムシの歌、さくらさくら、きらきらしとか。
https://www.youtube.com/watch?v=SjROTqYZjuk
ヤヴァイのは全然関係ないけど「踊る大捜査線のテーマ」ぐらいかな、版権切れで法には抵触しないという。
オマージュ探しとかホントにバカだと思う
パクリ屋だと言ってんのと変わらない。
オマージュとパクリは違うとか謎理論を披露してくるが
やってる事は好きなバンドの批判となんら変わらない。
オマージュ探しとかホントにバカだと思う
パクリ屋だと言ってんのと変わらない。
オマージュとパクリは違うとか謎理論を披露してくるが
やってる事は好きなバンドの批判となんら変わらない。
DETHがメタリカのONEっていうこと以外は詳しく知らなかったな
DETHがメタリカのONEっていうこと以外は詳しく知らなかったな
ドキモは久々にやって欲しいな~
ドキモは久々にやって欲しいな~
ベビメタ以外のもやってみるとわかるよ
必ず自然につながる曲同士があるから、5曲くらいつなげられるのもあるし
あまりベビメタの曲だけを色眼鏡で見ない方がいい
頭悪い奴はそういうことしない方がいいんだよw
ベビメタ以外のもやってみるとわかるよ
必ず自然につながる曲同士があるから、5曲くらいつなげられるのもあるし
あまりベビメタの曲だけを色眼鏡で見ない方がいい
頭悪い奴はそういうことしない方がいいんだよw
BABYMETALがおっさんメタラーホイホイなのは、そういう事。
BABYMETALがおっさんメタラーホイホイなのは、そういう事。
アーライネ申
アーライネ申
カイハンセンは偉大なジャンルメーカーだった…
彼がいなかったらXのメジャーデビュー作もなかっただろうね!
カイハンセンは偉大なジャンルメーカーだった…
彼がいなかったらXのメジャーデビュー作もなかっただろうね!
ソニスのIDZ見たのがBABYMETAL にはまったきっかけ
ソニスのIDZ見たのがBABYMETAL にはまったきっかけ
IDZ……諧謔、とか滑稽さとかを感じながら哀しいという複雑な感情を起こさせる、反戦歌のようにも聴こえる、誰も歌わないような歌詞の気恥ずかしさとか、真っ直ぐさとか
もちろん最後に向かってたたみかけてくるギターと声の美しい旋律、鳥肌の立つ転調、壮大な物語を見終えたかのような大団円を迎える感覚。 好きです。………ジャケット、進撃の巨人ぽいですね
IDZ……諧謔、とか滑稽さとかを感じながら哀しいという複雑な感情を起こさせる、反戦歌のようにも聴こえる、誰も歌わないような歌詞の気恥ずかしさとか、真っ直ぐさとか
もちろん最後に向かってたたみかけてくるギターと声の美しい旋律、鳥肌の立つ転調、壮大な物語を見終えたかのような大団円を迎える感覚。 好きです。………ジャケット、進撃の巨人ぽいですね