お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

アミューズ・中西正樹社長「BABYMETAL BEGINSが待ち遠しい」

ir-management-message-04-sp


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

25件のコメント

  1. アミューズ社長が「待ちどおしい」って言うぐらいだから
    何かあるはずだって思うよね。百々子や美湖も良いけど
    「待ちどおしい」になるかね?

    ユイメタルを社長が説得して復帰させる可能性も大いにあるんじゃないかな?

  2. >>3
    アミューズ関係者席って、らうちゃんやねねどんもそうだったのかな

  3. すぅさんは会長とも肩を並べてライブを観覧したことがあるし、会長、社長共にパイプを持ってる
    コバを介しなくても意見交換できる立場だ。メイトが思ってるより強力な立場を築いてる

  4. >>18
    自社所属アーティストだからという理由だけではなく、個人的にもハマってる感じだね。

  5. >>3
    世界的に認知された「商品」だからね。以前に現会長の株主総会での戸惑い発言を聞いたとき、べビメタがドアを開いたなと感じたよ

  6. これを見て、最初に頭をよぎった言葉
    「ユイメタル復活、ワンチャンあるのか?」

  7. >>3
    ロスアンゼルスのフォーラムアリーナライブにも来てるし、前回の幕張エキストラショーにも来てる。どちらも大絶賛してた。

  8. 去年の悶々とした時間を考えれば、今年早々、ベビメタのライブ体験ができてホントによかったし、スカッとした。今年は楽しくなりそうだ

  9. >>13
    両方アミューズと言いたいところだけど、ワンオクはもうアミューズじゃないんだっけか

  10. 声出し規制緩和直後のライブだし他のアーティストの公演の試金石になるだろうしアミューズの会社にとっても重要だったろう
    規制緩和直後のライブってベビメタが最初ぐらいなのかな?
    土日だったから他のアーティストのライブとかもあったのかな

  11. >>10
    そんなのはベビメタファンだけに限らずどのアーティスト、アイドルのファンも一緒
    自分は他アーのSNSも見たりしてるけど色々言う人は言うし言わない人は言わない、人それぞれ

  12. ファンのアーティストが思いどおりでないとSNSでグチグチ、ネチネチ感がスゴイですな それならいさぎよくファン辞めたほうがストレスにならずにすむ まさに老○呼ばわりしてきたメタル原理主義がBABYMETAL原理主義なってる事に気づいたほうがいいよ

  13. 会長案件だから、社長は他人事の雰囲気なのか 
    でもなあ、ベビメタについては大切にしてほしいんだよね
    こういうユニットはなかなか出ないよ

  14. >>5
    中里氏も「アレには僕関われないから」
    言ってたよーな噂レベルだけど

  15. 社長は熱心なメイトだよ。アメリカまでベビメタ公演を観に行ってるくらいだしね
    すぅさんと一緒にビリージョエルのMSG公演を観たこともある
    当時、すぅさんはNY在住だから、わざわざ日本から一緒に行ったわけではないことに注意
    ベビメタは会長、社長共同案件で、アミューズのなかでも強力な立場にある

  16. 小林君のとこは会長案件だからw
    社長では予算だけ承認したらあとは傍観なんでしょうね。

  17. 神バンの素顔見たいならわざわざベビメタ行かずにバンドメンバーの単独ライブだけ行くか他のサポート現場行けばいいだけ なんでこの単純な事が分からんか理解できん やりたい事やるのが音楽、芸術で客のニーズにいちいちこたえるのは音楽でも芸術でもなんでもなく単なる大量生産の工業製品

  18. アミューズ関係者席の表記があったけど、社長直々に観に来てたとは…

  19. 桑田のマネージャーより楽しいだろ

    桑田、いい加減にしろ!と、心の中で唱える社長

コメントを残す