お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

外国人が知っていそうな女性アーティスト知名度調査のBABYMETAL

 nativecamp.tvより

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新ライブ映像作品
「BABYMETAL - LIVE AT THE O2 ARENA」通常盤(Blu-ray)

BABYMETAL・日本人グループ史上初の単独公演となったロンドン・O2アリーナの ライブ映像作品『BABYMETAL - LIVE AT THE O2 ARENA』の発売が決定!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

13件のコメント

最近YOASOBIのIKURAがギャル化してLiSAと間違えたっていう人が続出してるらしい⁉️

2024年のビデオリサーチの人気度調査では、アメリカではBABYMETALとLISAが7.4%と7.3%でほぼツートップだったな。今年の結果もそろそろ出るんじゃないかな。

Spotifyの「海外で最も再生された日本アーティスト」2024は9位だったが上半期はトップ10圏外に落ちたけど、METALFORTHが発売された下半期や2025はベスト10に返り咲けるかもな。上半期は空白地帯だったからしょうがない

若い人の場合はあまりテレビを見ないので、ネット上でバズってる人しか知らないと言ったほうがいいかも。
最近はテレビ側もそちらへ擦り寄ってる。
日本でもかつてはネット上でBABYMETALが注目を浴びていたが、日本人は目移りしやすいので多くが他へ興味が移ってしまった。

お前もその日本人だろ
ここにいるやつらも皆そうだろ。皆を侮辱したいのか?
そんなの人種じゃなくて個人の差違でしかないのに、軽々しくひと括りにするほうが思慮が足らんだろ。

他のアーティストへ興味が移って、飽きて、また他へ興味が移ってを繰り返している
特に若い女性、女子中高生とかは常に新しくデビューしたアーティストや話題になってるアーティストを追いかけては飽きてを繰り返しているということ
要は飽きっぽいんだなw

若い子は移り気が早いし飽きっぽい
まだ普通に流行ってるんだろうと思ってることがもう古いって言われる

それが流行ってもんだろ
欧米にしても趣味やファッションを、仕事ですらもころころ変える。
若者が飽きっぽいんじゃなくて欧米化してるだけだよ。取り残された老害の古臭い思想に染まらず今を生きてる若者の方がよほど価値観がアメリカナイズされてんだ。
今の若者は~とかそんなの“メタルとはこうあるべき!”とベビメタを認めなかった時代遅れの化石共と同じじゃん。

君の若者観なんかどうだってええがな
少なくとも、ベビメタが一過性の流行みたいなもんで終わってほしいとは思わねえな
それはただの子供ダマシでしかない

そんなのどこの国も同じだろ
アヴリル・ラヴィーン、ジャスティン・ビーバー、レディ・ガガ、ビリー・アイリッシュ….時代で新しいアーティストが台頭するのは当たり前。
勢いが全盛期ほどではなくなったにしても、サザンやB’zは今でもライヴで多くの人を集められてるだろ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル