お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

今年は新生BABYMETAL元年だな

no title


495: 2018/05/01(火) 07:10:24.62
BABYMETALのプロデューサーであるKOBAMETALは「『METAL RESISTANCE』がさらに世界中へと羽ばたいていくタイミングで、
5Bとクッキング・ヴァイナルという新しいパートナーとの出会いに感謝し、さらなる展開を楽しみにしています」とコメント。
また5Bマネージメント・アンド・レコーズ副社長のボブ・ジョンセンは「世界的に人気を広げるBABYMETALと仕事ができる事にとても興奮しています」と語り、
クッキング・ヴァイナル・アメリカ社長のハウィ・ゲイブリルは「5Bと共にBABYMETALの国際的な飛躍に貢献できることをとても楽しみにしています」と述べている。

https://natalie.mu/music/news/280401

523: 2018/05/01(火) 08:04:52.14
サグレス@sagres0014
5B Artist Managementのスタッフは昨年広島まで洗礼の儀を観に来ていたみたいだし、用意周到に準備してきて満を持しての発表なんだろうな。いよいよだ。

“War is what happens when language fails.” Margaret Atwood

Bob Johnsenさん(@bob_johnsen)がシェアした投稿 –

 
  
サグレス@sagres0014
広島にBABYMETALを観に来ていたのがさっきコメントを発表していたボブジョンセン。

  
  
  
このディールはいつ頃からだったんだろう? 以前のアミューズの株主総会でレーベルへの不満を上げた時からだろうか 
少なくとも1年以上前から計画していたのだろう

526: 2018/05/01(火) 08:07:12.18
>>523
なるほど広島きてたんだな

530: 2018/05/01(火) 08:10:24.42
>>526
アミューズが招待したのでしょう 英米の関係者を呼んでプロモーションだよ
旅費・宿泊費なんぞ安いプロモ費用だ レーベル関係者の度肝を抜いたライブだし
ケラング記事も5Kだったし、一緒に道無き道を進みたくなる それがベビメタ

539: 2018/05/01(火) 08:26:28.09
>>523
Bob Johnsenのインスタ12/7に渋谷近辺の写真や動画いくつかうpしてるから
広島のあとAmuseでいろいろ話詰めてたのかもしれんね
期待してるわ

533: 2018/05/01(火) 08:12:37.94
今年は新生BABYMETAL元年だな

535: 2018/05/01(火) 08:20:17.29
新しいレーベルは楽しみだな
近々作品リリースするってことだろうし
でも4月のときも思ったが、お題目を唱えるのはそろそろ終わりにして中身を見せて欲しいね

 

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

19件のコメント

  1. 色々出てきたが発信力が無さ過ぎ。内輪の話じゃ誰も見向きもしない
    折角ビジュアルで勝負できるのに3人を露出する気も無い

    答え:むり。

  2. >>17
    あのデザインが良いと思うのなら五万くらい出してもいいが、、、
    私は無いと思ってます。

  3. アパレル 全部買うと・・・

    BLOUSON 19,800円
    SHORT PANTS 9,800円
    LEGGINGS 4,800円
    消費税 2,752円
    adidas TUBULAR INVADER STRAP 15,000円位
    送料 1,000円位
    計 53,152円

    銀座1日分だ!

  4. なるほど多角的な戦略か
    ベビーメタルを単なるユニットとしてではなく、一つのトレンドとして発信していく構想だな
    アパレル展開も納得がいく

  5. 去年の株主総会で社長が学業優先と言ってたでしょう、その縛りが取れたから新しい事始めたんじゃない、アパレルといいレーベル立ち上げといい頑張って欲しいわ

  6. >>12
    また例によってオッサンがオッサンを庇っておりますw
    オッサンはオッサンに甘いなw

  7. >>1がまともだな
    喰いついている信者のアホさ加減ときたらwww

  8. 今年はベビメタにとって○○な年、って毎年誰かが必ず言うよね
    馬鹿みたい

  9. 今の時代、メタルでメインストリームなんて、ほぼ無理だから、そこそこで十分。日本も同じで、プロモーションしてもヘビーな音に馴染んでない人が多いから、これ以上は無理でしょ。大手レーベルで露骨な売り方しても、メタルやロックなんか今の時代、たかが知れてるしね。それにアンテナ立ってるセンスの良い人は、もうとっくに知ってるだろうし。日本では特に、むやみに露出を増やしても、アイドルと勘違いして、音楽ではなく、疑似恋愛目的の迷惑、厄介なドルヲタが寄ってくるだけになりそうだし。

  10. ナンチャラセブンてw
    4月4日に、アートノベルのパラレルワールド世界観の中の、別の物語があったって言ってたでしょ。
    アンチだからアホなのか、ドロオタだからアホなのか、難癖つけてるだけなのか、
    去年も似たような事だったし、ライブ行って紙芝居とか見てたら、ファンなら、
    「わかるでしょ?」→by MOA.

  11. おほかオヤジだけどまだギリ30代だわ
    妄想ばかりで生きてんじゃねーwww

  12. >>2
    しかも>>1っていい年したオッサンだろw
    オッサンのくせに余裕がなくて堪え性がない。
    >>1のようなオッサンって
    頭皮年齢は70代〜80代、面と腹は年相応のオッサン面オッサン腹のくせに精神年齢はさくら学院の生徒達以下だからな。
    ああはなりたくないなw

  13. 1 伏線を張るのはいいが全然回収しないミステリー小説みたいだな。ようやく今日一つ回収した

  14. 何となくだけど、レチリ先輩たちもツアー中色々聞いてたのかな。

  15. 鬱陶しいからこういうサイトのコメ欄をストレスの捌け口にすんな日記にでも書いてろ

  16. 気分を新たにってのは賛成なんだけど、いつから気分を新たにすればいいのか?
    USツアーは今まで同じセトリで良くて新曲最悪何も無い、ゆいちゃんの生存確認だけが楽しみ
    EUツアーもその流れでしょ、3rdはいつ出るか未定、なんちゃら7の正体さえ解らない
    あれっどこのタイミングよ、まだまだ気分なんて新たにできないよ゛ーwww

コメントを残す