お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

べビメタライブのエンドロールで盛り上がる海外ファン

無題

87: 2018/05/16(水) 11:15:23.79
なんで告知でこんな盛り上がってるんだw

110: 2018/05/16(水) 11:18:07.00
>>87
劇を見たような感覚かな
映画のエンドロールで余韻に浸る

101: 2018/05/16(水) 11:16:38.56
今回やたらエンドロール盛り上がるんだよね
ツアー日程に自分のいる会場が入ってるからかな

117: 2018/05/16(水) 11:20:09.17
あーそうか映画のエンドロールっぽいのね

139: 2018/05/16(水) 11:25:20.50
エンドロールの作りかっこいいね
BGMもいいし最後にバッとBABYMETALのロゴが出るのもいい
フェスではSee Youやって欲しいけどユイちゃんいないとな

 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

17件のコメント

これはあくまでも私個人の勝手な推測です。
欧米ツアーを6月9日で終了している事もあり、6月20日水野由結19歳誕生日、6月24日アミューズ株主総会。この辺りで何らかの発表か、説明があると予想する。
まあ、予想が外れるかもしれないが。
進退について、誕生日に本人自らの説明があればファンは受け入れるのではないか。
また株主総会で質問されたらスルーは出来ないだろうから何らかの説明はあると思う。
ベビメタの運営は世界観を守る為今後もコメントしないだろう。
ファンとしてはユイの復帰を願いたいが。
可能性があるかもと思い、私見を述べました。気を悪くされた方がいたらご免なさい。

イギリスとかのLIVEフル映像見たけど、後半はこんなスクリーンばかりが続いて萎えた..
1度流すと5分とか流れてたし..
もちろん3人の体力を鑑みての措置だと分かってはいるんだが..

東京幕張間も大阪神戸間もせいぜい30キロ程度なのでアメリカ人の地理感覚からすれば近距離という事でしょう

>>ジャパンツアーは幕張と神戸なのに何故、東京、大阪と表記するのか

そりゃ千葉と兵庫なんて言えんだろ
東京ディズニーランドと一緒やw

ヨーロッパツアーだはダンサーじゃない人が来るんじゃない
神戸と幕張もまた別の何かが来るとか

いつ、どこで、誰が、どんな姿で現れるかわからないってのは、結局、いつ、どこでなんだろね。

まあベビメタは観客イジり少ないから
せいぜいサークル作れジャンプしろくらい
食後のお茶も御馳走に感じるかも

この盛り上がりでふと思ったのは、今回NYやLAでの新曲発表では無く
地方で一番に新曲発表および単独ツアーをしてくれた事に対しての声援なんじゃないかな?
自分達の住む所がエンドロールに出た事に対して感動して声出してるように感じるよね

>3さん
外タレだから。
去年アクセルも埼玉でTOKYO~って言ってたな。

ジャパンツアーは幕張と神戸なのに何故、東京、大阪と表記するのか

アメリカで映画館で映画見てみ。
見せ場で常に拍手声援起こるからw
うるさい、うるさいw

>1さん
>最近は紅月の格闘シーンで盛り上がったり、アメリカ人おもろいな。

アメリカ人めちゃくちゃミュージカル好きだからな
映画より演劇より人気ある

そうそう、エンドロールで盛り上がるの不思議に思ってたんだよね。
最近は紅月の格闘シーンで盛り上がったり、アメリカ人おもろいな。

コメントを残す